
娘の髪質が癖毛なのもあり後ろ髪を産まれてから1度も切ったことがなく今…
娘の髪質が癖毛なのもあり後ろ髪を産まれてから1度も切ったことがなく今日初めて美容室へ行きました!ちなみに私が行っている美容室です。娘の髪の長さはお尻よりちょっと上くらいのクルクル癖毛です。それを縛れる長さに切ってもらいました。だいたい肩が隠れるくらいです。理由としては癖毛なので短くしすぎて取り返しつかなくなった場合に縛れないと可哀想なので😢
初めてだったので心配してましたが無事切ってもらえました。落ち着きはなくじっとはしてませんがカットしてくれた美容師さんが優しい方で助かりました。
そして本題です。長くなりました😅お値段3000円でした!え、高い。と。。。こんなもんなのか??みなさんお子さんのカットていくらくらいしましたか?
次からは1000円から2000円内で行きたいと😵
- れもん(妊娠26週目, 2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

雷注意
普通の美容院なら3,000円は普通だと思いますよ!
うちも下の子が8ヶ月のときにどうしてもカットをお願いしたくて美容院を探し、なんとか見つけて3,300円払いました💦
上の子はスーパーの中に入ってる1,000円カットのところでお願いしてますが、子供は1,400円です😅

みみ
美容院によって全然違いますよね…
私が行ってる美容院は子供料金の設定がなく指名料もつくので、子供でも5000円くらいだと言われやめました💦
子供専門の美容院は4000円弱くらいかかるわりに評判が悪く…
お兄ちゃんは1000円程度の美容院に何箇所か連れていきましたが、どこもいまいち…
今は床屋に落ち着いてます(笑)
結局、娘はママ友に教えてもらった2000円弱の美容院に行きました。
大人と同じでカット&シャンプー&ブロー&セットでこの値段なので満足してます!
-
れもん
ほんとに全然違うんですね。。。
5000円はちょっと払えませんね😭
やはり1000円カットも何箇所か行かないとわからないですよね、美容師さんの切り方も人それぞれですし。難しいですよね、美容院探し😭
娘さん行ってる所めっちゃいいですね🤩大満足な値段ですね!- 4月2日
れもん
普通の美容院だとやっぱりそのくらいしますよね😂8ヶ月で3300円はちょっとてなりますね😭😭
ちなみになんですが1000円カットでも切り方とか納得いく感じの仕上がりですか??場所にもよるとは思いますが😅
雷注意
そこの1000円カットは美容師さん3人いらっしゃるんですけど、1人のおばちゃんがド下手くそであとの2人の美容師さんはとってもかわいく切ってくれます♡
一度行ってみないと分からないですね!
れもん
そうなんですね😊
おばちゃん。。😱😱笑
行ってみないとほんとにわからないですよね!こんどは近くで1000円カット探して行ってみます👍