※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が季節的なアレルギーの症状で悩んでいます。検査でも原因が特定できず、薬や病院も効果がないようです。落ち着くまでの見通しを知りたいです。

季節的なアレルギーと言われて、喉も赤くない熱もない。
透明な鼻水。そういう子いませんか?
1ヶ月以上治りません😭

アレルギー検査をして何も反応でず。ハウスダストも花粉も何も食物アレルギーも本当に何もありませんでした😭

薬を色々変えましたが、かわりません。
病院も変えてみましたが、変わりません😭
どれくらいで落ち着きますでしょうか🤔

保育園に通っているので、鼻水がおちて咳がでて
お昼寝中に咳き込むみたいです。

コメント

はじめてママ

私もずっと鼻水による咳に悩まされてていろんな病院に行ってアレルギー検査もしましたが特別引っ掛からず。
最終的に寒暖差アレルギーだと思うと言われました。
実際に自分でもあたたかい部屋から寒い外に出た時などに咳き込んだりと思い当たる症状があって納得してます。
寝る時も体温が上がるからか咳き込みます。
特に冬場は乾燥と気温差が激しくなるせいかひどくなります。
夏場はそこそこ楽になります。

これ特別なにかの物質に反応してるわけではないので検査に引っかかりませんし、薬もあまり効きません💦
熱も喉も異常なし。
鼻水は透明です。
気管支や喘息、肺なども異常なしです。

もしかしたら同じなのかなと思って🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    寒暖差アレルギーなんですね😭それは辛いですね😭経験談ありがとうございます😭
    たしかに朝起きる前の気温差激しい時に咳き込みます!ただ寝る時は咳き込まず😭
    かかりつけ医にも聞いてみます!!!
    ありがとうございます😭お互い少しでも良くなります様に😭

    • 4月2日