※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のMAMA
ファッション・コスメ

無印良品の基礎化粧品ってどうですか?今まで、SK-IIやアスタリフト、ア…

無印良品の基礎化粧品ってどうですか?
今まで、SK-IIやアスタリフト、アルビオンやランコム、POLAのBAなど、結構高めのスキンケアを使っています。
敏感肌でプチプラは怖くて使えなかったのですが、思いの外に無印良品のスキンケアは口コミが良く、実際の所はどうなのかなと思っています。

エイジングケアラインと通常ライン、どちらがいいのでしょうか✨

愛用されてる方、もし居ましたらオススメなどよろしくお願いします。
無印良品週間なので、土曜日にでも買いに行こうかなと思ってます。

コメント

たんぽぽ

無印の敏感肌用の化粧水乳液使ってます!
可もなく不可もなくって感じでしょうか😂
高めの使ってらっしゃったなら物足りなく感じるかも?です😂

  • 姉妹のMAMA

    姉妹のMAMA

    乳液って保湿力ありますか?
    かなりの乾燥肌で、高いやつって成分多すぎて逆にヒリヒリすることがあって。
    無印のスキンケアは、シンプルな成分だから逆に良いと聞きました!

    • 4月2日
のりまき

自分的には無印ってちふれみたいな印象です。
特に悪くないけど何かがすごく良くもない、みたいな…
ただ成分がシンプルなので人によってはそれがありがたい場合はあると思います!

  • 姉妹のMAMA

    姉妹のMAMA

    やっぱ成分がシンプルってのがいいんでしょうか🙆‍♀️
    とりあえず買ってみようと思います、ありがとうございます‼️

    • 4月2日
ぬん

導入化粧水と化粧水(しっとり)を使ってます😊

エイジングも使用した事ありますが普通のものに戻しました。

デパコスの基礎化粧品も使ってきましたが化粧水に関してはたっぷり使いたいので無印のビッグサイズを使ってます。その代わり美容液はデパコスのものです!

  • 姉妹のMAMA

    姉妹のMAMA

    風呂上がりに、すぐにたっぷりとスプレー出来るのが良いですよね。
    2人目が生まれるので、今ほどスキンケアに時間もかけれないかなと思って無印にしてみようか悩んでます。
    私も美容液とかは高いのでキープして、化粧水のみ変えてみようかなって思いました、ありがとうございます‼️

    • 4月2日