
関西在住です。コロナは、比較的落ち着いている地域なのですが旦那の実…
関西在住です。コロナは、比較的落ち着いている地域なのですが旦那の実家が横浜で 息子を連れてGW前に帰省したいと言っています。義両親にはいつもお世話になっているので会いに行くのは全然嫌ではなく、コロナで息子と全然会えていないので会って欲しいと思っているのですが、また感染拡大の気配がしているので 正直気が進みません。
もう少し落ち着いてからでは?と聞くと もぅいつ行っても一緒でしょ。と言われました。
皆さんならどうですか?今の状況で気にせず行けますか?
ケンカもせず後送りに出来る言い回しはないでしょうか。
- ママミ(生後6ヶ月, 5歳5ヶ月)

退会ユーザー
北摂在住で地元は東京です😌
うちは帰らないです🥲そういう考えの方がいて春休み動いてるから結局感染拡大してると思ってます💦
うちの主人は行きたくないからが通る相手ではないので、私なら知り合いから聞いたんだけど帰省してコロナ移してしまって重症みたいよ…とか嘘話しまくります💦

はじめてのママリ🔰
私なら帰ります。いつ行っても一緒な気がするからです。それならゆっくりGWに帰りたいです。
我が家も帰らなかっても結局暇でショッピングモールウロウロとかするくらいなら、帰省の方がマシって思っちゃいます!

サオリ
私なら帰らないかもです…
義母さん側もあまり何も言わなくても今大阪とかも人数増えてますし、向こうからしたら関西イコールみたいなイメージもあるかもな…と。
義母さんたちにうつしたら高齢だしあとから後悔だけは絶対したくないし…と話すと思います。
自分達がもし無症状でうつして亡くなった場合一生後悔するからです…
でもそんな事言ってたらいつまでたっても会えないし、ほんと難しいですよね😭😭
コメント