![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に通う子供がいるシングルマザーで、仕事を探しているが病気もある。フルタイムかパートか迷っている。児童扶養手当について教えてほしい。
自治体で色々かと思いますが、シングルの方で
お子さんひとり養育費3万程度で児童扶養手当満額貰えてる方、総支給と手取りよろしければ教えてください...💦
娘が乳児の頃に離婚になり保育園に今月からいくのですが
未だになやんでいて求職中のままです。
持病がありますが、シングルのためフルタイムで仕事を
がんばるか、病気が落ち着くまでパートで仕事をしようか
なやんでいます🥲
手当をあてにするなとかの批判は大丈夫です😭
- ママリ
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
持病があるならパートかなー
っておもいます💦
無理をして働けなくなった時がこわいです😭
シングル子1人のときは
養育費なしで月に12から14万稼いで
満額貰ってた時期がありました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
養育費3万程度であれば15万前後なら満額貰えるんじゃないですかね。
ただ、実家にお世話になっている場合は貰えない場合があるので、そこはお住いの自治体の制度を確認された方が良いです。
持病の程度によると思いますが、私ならフルタイムで働くと思います。
子供が小さいうちが稼ぎどきと聞くので。
それにもし実家住まいなら、自身の収入がそれなりにないと同居家族の収入から保育料が算定されるので、保育費が高くなっちゃいます😅
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
現在は児童扶養手当受給しており、娘と二人暮しです!
フルタイム復帰の予定でしたが周りに今無理して潰れるといけないからパートから初めて徐々に時間伸ばしていった方がいいのではと言われるのでなやんでました!
体の事気にかけながらいい所があれば私もフルタイムで頑張ろうと思います☺️- 4月2日
ママリ
優しい言葉ありがとうございます☺️
参考にさせていただきます✨