
脱衣所兼物干しの窓の位置について、床から170センチが良いという意見と、190センチが良いという意見があります。皆さんはどの位置に窓を付けていますか。
脱衣所兼物干しの部屋の窓なのですが、横滑り出し窓を付けます。
営業さんは、干す時陽が当たるよう床から170センチとかの位置がいいですよ!!って言って、主人もそうだねー!
とか言ったんですが、
私は目線より上がいいです190センチとか。
窓の向こうは空き地なのですが、すりガラスとはいえ、なんだか嫌です。
夜とか電気つけて脱衣するから動きは見えますよね!?
皆さんどの位置に窓つけてますか!??
- るん(生後7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

柊0803
1860の位置に2つ付けました!
同じく開けている時にもあまり見えないような位置にしました。

柊0803
そうです、1860の位置から500の横滑り窓です。
-
るん
ありがとうございます😊
- 4月1日
るん
ありがとうございます!!
窓の下枠が1860の高さですか!?