※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎わきちん❤︎
家事・料理

つくねやハンバーグを中までしっかり焼く方法を教えてください。料理が苦手なのでアドバイスが欲しいです。

つくねやハンバーグを中までしっかり焼くコツ教えてほしいです!😣

いつもちゃんと焼けてなくて、赤い事が多々で💦

料理苦手な私に教えてくださいー!

コメント

deleted user

弱火~中火くらいでで蓋をして蒸すような形で焼く!火が通ってるか串でさしてみる。焦げ目ついちゃって火が通ってなかったらレンジでチンするか煮込みハンバーグとかにかえてしまいます(笑)

ゆん

中弱火でじっくり蒸し焼きします✨串をさして火がとおってたら透明の肉汁がでてきます😙

まめも

最初は強めの中火くらいで焦げ目をつけて、ひっくり返したら弱火で蓋をして蒸し焼きにするのが確実かと!
楊枝などをさして、赤い汁が出たらまだ生、透明の汁が出たら焼けた合図です☺️

you

ハンバーグは、形成する時に小さな氷を真ん中に入れると生焼け防げます😊
テレビでやっていて半信半疑でやってみたら見事成功!
氷溶けたお水は肉汁になるのでジューシーです😊