

ます
うちは
『気づいた人がやる』
ですね。
家事や育児など。
自ずとトイレ掃除とゴミ出しは旦那。
掃除機は私ですがロボット掃除機は旦那が率先してスイッチ入れたり、床濡れ拭きします。
食事の片付けも私がしんどくて後回しにするとやってくるていたりします。

はじめてのママリ
嘘つかない
なんでも報告しあう
仕事の付き合いのキャバクラまではOK
です🙆🏻♀️

るてろ
子供は2人の子供だから育児を「手伝う」ではなく当たり前にやる、私も働いているので家事は平等に半分ずつ手分けするですかね‼︎
最近は洗い物、ゴミ捨て、お風呂洗いは夫、ご飯作りは私、洗濯、洗濯畳みはお互いに気づいた時にやってますね☺︎

Pipi
隠し事しない。
身内以外の異性と関わらない。(連絡とらない)
くらいですかね?🙌
お互い、ヤキモチ妬くタイプなので
自分がされて嫌だなと思うことは
相手にもしないようにしてるくらいです✊

®️®️
・隠し事や嘘はNG
・ホウ、レン、ソウ忘れずに
・異性と2人きり、異性の方が多い場面NG
(仕事中は仕方ないとして)
・家事育児は協力プレイ
(家は共同生活の場、子どもは2人の子どもという意識)
・門限22時、外泊NG
(相談次第で可能な場合もあり)
・直前の予定変更無し
(基本的には1週間前まで)
・キャバクラ風俗等NG
・タバコ吸ったの発覚したら離婚(夫婦で禁煙したため)
とかですかね〜、、、

はじめてのママリ🔰
当たり前ですが、家事育児は同じようにやっています。
それから毎回ありがとうと伝えるようにしています😊

pinoko
喧嘩はその日に解決する
です!
-
pinoko
あ、あと、自分がされて嫌なことはしない!
です!- 3月31日

はじめてのママリ🔰
うちは結婚して5年目ですが、ルールを作っても旦那が守ってくれず自然消滅してしまうのでないです…🙄
最近も、『子どもがいる時・ご飯中はスマホを触らず楽しくおしゃべりする』という簡単ルールを作りましたが、その日のうちにこどもよりスマホです💦

ルナ
特にないですが、お互いの趣味は干渉しないことですかね!
お互い趣味・好きなことが違うので、その好きなことに対して口出ししないようになってます。
息抜きも大切なので笑

油淋鶏の極み
一々口出し、干渉しない事です😄
浮気、風俗NG、門限など一回も話したことも無いです😇
仕事の入用などがあれば分かった時点で報告してね。くらいです。
ダメって言われると、隠れていかにバレずにやるかって考えるのが人間なので🤣

すず
パートナーに適当な対応をしない。親しき仲にも礼儀あり。
人にお金を貸さない、保証人にならない。
ですね!
門限とかはないです!
コメント