
赤ちゃんは育てやすいですが、将来夜泣きやベビーカー拒否がある可能性もあります。
朝はお腹すいて泣いて起きるときもあるが、普通にあぅーとか言って機嫌よく起きるときもある
出先で泣いたことは産まれてから2、3回
夜もミルクあげてベッドに置いたら大体そのまま寝てくれる 泣いてもちょっと抱っこしてベッドにおいたら10-15分で寝る
新生児時期をのぞいて今のところ夜泣きらしい夜泣きはない なので私もまぁまぁ寝れている
抱っこ紐や抱っこじゃないと寝ないなんてことはない
ベビーカーも嫌がらない
これって凄く育てやすいいい子ですかね?😂
今はいい子でも、またこっから夜泣きしだしたりベビーカー拒否とかもありますかね😭?
- ダブルチョコ(5歳6ヶ月)

のんちゃん
夜泣きとかは継続じゃないにしろ、たまーにすることはあるかもしれませんね🤔でも、すごく育てやすいお子さんなんだと思います〜💕

らーひー
育てやすいと思います^ㅂ^
上の子が同じ感じでした✨
下の子は全く正反対の子なので大変でした😅
これから自我が芽生えてくるのでもしかしたら夜泣きも拒否もあるかもしれません( ˊᵕˋ ;)💦
5ヶ月だとまだまだ進化するので楽しみですね☺️

mama
うちの子もそんな感じで、新生児の頃から授乳では時間になったら起こさないと起きないくらい寝てくれて、寝起きに泣くこともなく、新生児の頃からセルフネンネ、ベビーカー等の拒否もなく…今二歳半ですが、変わらずずっと育てやすいですよ👌

ダブルチョコ
まかろに様
らーひー様
mama様
皆さまコメントありがとうございます!
ママリ見てるとうちの子は育てやすい部類にはいるのかな?と思ってましたが確信に変わりました😂笑
これから変化があるかもしれませんが今のいい子の時期を大切にします❤️
コメント