※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児の母
お出かけ

みなさん帰省はどうしてますか?コロナになって1年以上。1度も帰省してま…

みなさん帰省はどうしてますか?
コロナになって1年以上。
1度も帰省してませんがそろそろ帰省したいと
旦那が言ってます💦
ただ、遠いうえに緊急事態宣言3県に入ってた関東圏なので
帰省して引きこもりは辛いし…と。
帰ろう!と言ってあげれてません💦

コメント

はじめてのママリ

都心寄りに住んでて、実家は静岡ですが年末と今回の春休みも実家に帰省してます😊

  • 2児の母

    2児の母

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね!
    そろそろ帰省してる方も沢山いますよね🤔

    • 3月30日
🐣

私は飛行機じゃなきゃ帰れないので、1年以上帰れてないです。
下の子も一度も会わせられてないので本当だったらGWに帰りたかったのですが4波きてるのでまだ行けないと思っています
関東で隣県に住んでる親にも1年以上会ってないです

  • 2児の母

    2児の母

    飛行機は大変ですね!
    GW私もそろそろと思ってたところでしたが、関東圏まだまだ落ち着いてる感じがしないので…😅
    私は同じ市内に自分の親はいるのですが、旦那の親に会ってないのもあり自分の親と会うのも控えてます💦
    半年に1度くらい会ってますが…

    • 3月30日
うさ

私も1年以上帰れてません😭💦
千葉県住みで、実家東北なので、千葉から来たとなればまあ田舎で毛嫌いされるだろうし、、無症状だったらとかいろいろ考えるといけないです😭
里帰りもコロナであきらめました😭

  • 2児の母

    2児の母

    確かに関東圏から東北まで距離もありますが、田舎の方だったりコロナも少ない地域だと帰りにくいですよね💦
    無症状の可能性あるし、PCR検査してまで行くのもなんか…😅と思ってしまいます。
    里帰りもできない妊婦さんもコロナ禍では多そうですよね(><)

    • 3月30日
ザト

我が家も去年のお正月以来ですが、母がもう長くないので、我が家が無症状で感染している可能性もあり、母が危篤状態にならないと帰れません💦💦
そこまでひどくなくても、実家は田舎なので、都会から帰省してきたとなれば近所の方の印象も悪いので、その土地に住んでる母が気まずい思いをするのも避けたいです😣
大事な家族だからこそまだまだ難しいですね😢

  • 2児の母

    2児の母

    コメントありがとうございます!
    親が長くないから感染させたらいけないから帰れないけど、なるべく会える時に会いたいって思いますよね💦
    確かに田舎の方に行くのは気が引けますよね(--;)
    うちは自分の住んでるところも旦那の実家も緊急事態宣言の出てた県なのですが、旦那のおばあちゃん達の高齢だし持病がありコロナになったらやばいので、なかなか(><)

    • 3月30日
くろすけ

京都と兵庫のどちらも田舎で感染者少ないので宣言以外で3回ほど帰省しました!
でもほぼ家にいました🥲
もともと娘を会わせてあげたくて帰ってるので家にいる分には何の問題もないですが。

  • 2児の母

    2児の母

    コメントありがとうございます!
    家にいれば問題ないですよね!
    私も行くなら引きこもりかなって思うのですが、旦那の実家で引きこもり辛いなという気持ちと、距離があるので車で行ってもサービスエリアに何回か寄ることになるので、GWなんて人混みになりそうだし…と😭

    • 3月30日
ママリ

都内に住んでますがGwはやめます!
もうワクチンできたのでワクチン撃つまでの我慢です💕✌️

  • 2児の母

    2児の母

    コメントありがとうございます!
    GWはやっぱりまだ無理かな?て感じではありますよね(><)
    ワクチンの効果でコロナが収まるまでは我慢ですかね😂

    • 3月30日
トモヨ

都内在住で、先々週地方に帰省していました〜✋
1週間の帰省だったので、買い物ぐらいしか出かけていませんでしたが(笑)

  • 2児の母

    2児の母

    コメントありがとうございます!
    帰省してたのですね!
    色々な所に行きたくてもなかなか行けないですよね〜😭

    • 3月30日
母娘でキティラー

もし2児の母さんのご実家が近くてたくさんお子さん会わせてあげれていたりするなら自分の実家にもとご主人が思われてても不思議ではないと思います。

我が家も私の実家は近所ですが、夫の実家は飛行機を使う距離な上雪国でもあるため今年7月までに帰省できなければ義両親は丸3年娘に会えていないことになるので今年のゴールデンウィークもしくは夏休みに主人が連休取れれば父子帰省をと話してたりもしますから。

  • 2児の母

    2児の母

    私の母は市内にいるのですが、元々半年に1度くらいしか会わないんですよね💦
    私の実家の年末の集まりとかもコロナあるし旦那の実家に行けてないしということで不参加にしました!
    旦那にはもう少しお母さんと会えば?と言われるくらいです…😅
    夏は帰省したくないので、GWかなーと思ってましたがコロナ全然収まらないし、でも冬のがまた蔓延してそうだし、GWがチャンスかなと思ってはいるんですが(><)
    雪国で飛行機となると普段でも大変ですよね!でも丸3年は義両親さん達も会いたいってなりますよね泣

    • 3月31日