
Eテレ番組改編、どうでしたか?😂私的に8:30まででリアルタイムで観てたも…
Eテレ番組改編、どうでしたか?😂
私的に8:30まででリアルタイムで観てたものが終わるのは良かったです!
ただ!録画してみてる「デザインあ(ピタゴラスイッチ)」枠がこの時間だと…1時間感覚狂う😂😂笑
皆さんはどうでしたか?☺️
お子さんの反応なども!
- そよかか(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ふふふふま
私は感覚狂いました😂
いつもワンワン見ながら洗濯干したりしてたので、時間ヤバいと思いながら過ごしたらまだ8時半前で😂
いつもより朝のルーチン早く終わって持て余してます(笑)

✩sea✩
我が家は今まで7:57くらいまでめざましテレビ見て、それからEテレにしておかあさんといっしょ、だったのが、狂ってしまってるので、時間の感覚が変になりました💧
めざましテレビのじゃんけんやりたいけど、ガラピコプー見たいし、と「えー、どっち見るの?」です💦
ただ、にほんごであそぼ、には、上の子が大発狂してました(笑)
まさかの声優さんが出たので^^*
-
そよかか
コメントありがとうございます!
ひゃー💦それは困りますね💦
私も実際早めに始まったのはいいものの「一体何時に終わる?」みたいな感覚はまだないので、とりあえずこの改編はアリでした✨
4月から復職でバタバタするので、そのときにどう転ぶかかなーって感じです😂- 3月29日

退会ユーザー
保育園連れてくのにいつも8時30分過ぎに家出るのでこっちの方が良かったです✨
いつもワンワンの途中で家出ようとして今見てる!って怒るパターンだったので😭
そして朝起きる時間も、いつもグズグズして8時過ぎまで起きないのに、7時45分にはおかあさんといっしょの歌ですっと起きたので
私的には最高です!
-
そよかか
コメントありがとうございます!
私もこっちの方が良かったです✨
おかあさんといっしょが8時なのが今まで遅く感じてたので、7:45が絶妙な時間で嬉しいです🥺
私は4月から復職なので、そのときにどう転ぶかかなーって感じで時間感覚作りたいと思います✨- 3月29日
そよかか
コメントありがとうございます!
分かります😂私も焦ってたらまだ早くて🥺
やったー!なんてダラダラしてたらデザインあ始まって見いって…え!?8時45分💦みたいな(笑)
こちらの方が私もラッキーな気分味わえていいかもです🥰笑