

退会ユーザー
1人目の時に特に何も考えずに2人分入るジャバラケースにしていて、2人目が生まれたら別々にしようと思いつつ面倒で一緒にまとめて持ってます😄

退会ユーザー
上の子生まれた時に大きい
母子手帳ケースを購入しましたが
何かとたくさん書類なども
入れちゃうので、2人目は
新しいものを購入して
別々で使っています。
私は母子手帳ケースに
子供の印鑑、通帳なども
まとめて入れています😊
母子手帳ケースは2人とも
ネットで購入しました!
楽天です❣️

すずみかいつ
一緒に入れてます🌟
3人目産まれても一緒に入れる予定です😊

茶葉
別々にしてます
旦那に息子のワクチンお願いすることが良くあったので、わざわざどちらかのを抜いて持たせるのが面倒だったので
また、その子の保険証診察券をいっしょくたに出来るので、出すものを間違えなくて良いかなと

(˘ω˘)
ジャバラケースに2人分入ってます
かかりつけ医が本人いなくても処方の相談してくれることもあり、片方の受診の際に2人分の薬貰うことがよくあります
なので保険証とか2人分持ち歩いてる方が楽なので結果オーライ
ただ嵩張りますね

ペッパー
生後1年くらいまでは妊婦健診や予防接種などで使う機会が多かったので別々にしていました😊
1年くらい経つと予防接種も落ち着いてきて中身もスッキリするので現在は2人とも同じにしています。
それまでは長男用にジェラピケの手帳型、次男はジェラピケのジャバラ型で分けていて、ジャバラの方が2人分を分けて入れやすく出し入れも楽だったのでいまはジャバラの方のみを使っています。
コメント