※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
妊娠・出産

昨日出産しました。ダウン症とかの場合は産まれてすぐ分かるのでしょうか??

気分を悪くしてしまったらごめんなさい
昨日出産しました。ダウン症とかの場合は産まれてすぐ分かるのでしょうか??

コメント

m

こんな言い方が正しいのかどうかはわかりませんが…パッと見ただけでわかります。
ダウン症児は独特の顔立ちをしてるので。
素人がわからなくてもプロである医師や看護師はすぐにわかると思います。

  • A

    A

    もしダウン症の場合はきちんと言ってくれるのでしょうか?

    • 3月28日
  • m

    m

    言うと思います。と言うか…言います。
    ダウン症の子は心臓が弱かったりしますので早期の治療が必要になりますし、今後療育など専門のところへ通うことになったりします。
    隠すことは絶対しないと思います。

    • 3月28日
  • A

    A

    昨日の今日でダウン症の場合はわかるのでしょうか、、、

    • 3月28日
  • m

    m

    すぐにわかることが多いと思います。
    エコーの段階でわかることもあります。
    ただ個人差もあります。

    • 3月28日
hm

わかる子はエコーでもわかるみたいですよ!

ちーた

出産おめでとうございます😊

わかる場合もあるし、わからない場合もあります。

そして、医師側がわかっていたとしても、それを母親に伝えるのは直後ではない場合が多いです。
産後は特にメンタルが不安定なので…
そこを考えて、伝えるまで時間をおくところもあります。

例えば、
退院前診察のとき、
旦那さんが一緒にいるとき、
合併症ある子も多いのでそのへんの検査がすべて終わってから結果説明のとき(娘はここでした)
など。

気になることがあるのでしょうか?

  • A

    A

    ありがとございます!!ダウン症の子はつり目の子が多いような気がします。
    昨日出産したのですが、特に指摘とかはないですが少しつり目が気になりました

    • 3月28日
  • ちーた

    ちーた

    そうですね、つり目の子は多いです。
    うちの子も、つり目です😃
    だけど、つり目=ダウン症というわけでもないです。
    生まれたての赤ちゃんだとむくんだりしててつり目に見えてしまう子もいるみたいですよ。

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

生後半年でダウン症だと分かった方がYou Tubeに動画出してました。
なので、見た目ですぐに分からないパターンもあるみたいですね。

らすかる

ご出産おめでとうございます。
うちも下の子ダウン症だろうかと産んでからずっと不安でした😅首がないというか短いというか………不安で仕方なかったです。
結果むくんでいただけ?今では何も気になりません。
病院で指摘されないなら旦那さんやご両親に言ってみたら良いと思います。
うちの場合旦那からみたら至って普通で、なんでそう見えた?ってくらいだったみたいです。

  • A

    A

    ありがとございます^^気になってしまいますよね。先程母親に写真を送ったとこ普通だよって言われました( ; ; )安心していいのか、、

    • 3月28日
ツー

3日目くらいで言われたり、退院前に言われたり、3~6ヶ月後に判明したり色々だと思います🤔

私も嬢が産まれた時に特徴にいくつも当てはまってるようで(つり目、バッチリ二重、折れ耳、低い鼻等)めちゃくちゃ心配しましたが、結果全然違いました😂

スマホで調べてると何でも当てはまってるように思えてきちゃうので、スマホは出来るだけ見ない方が良いかもです💦
私はそれであやうく鬱になるところでした💦

はる🌸

産後数ヶ月して、複合的に診断される場合が多いです。

HARU🌸

私の甥っ子は、ダウン症です。
姉の出産を病院で待っていて、生まれた甥っ子を見た瞬間「あっ!もしかしたらダウン症かも」と思いました。
案の定、生まれてすぐにこども病院に運ばれダウン症と診断されました。
私は、障がいをもった子ども達と関わったことがありダウン症のことも知っていました。
この程度の知識や関わりしかしてない私でも分かったので、お医者さんはすぐにわかると思います。

  • A

    A

    コメントありがとうございます
    特に医師から言われたわけではないのですが、でもなにか有ればいわれますよね、、、

    • 3月28日
  • HARU🌸

    HARU🌸

    そうですね
    何かあれば言われると思います

    • 3月28日
蒼★夏♡彩♥晴☆

うちは生まれて直ぐに医師から告知されました。
タダ、絶対にかるわけでなく、ダウン症の集まりで聞いた中には1ヶ月後、両親がおかしいと感じて検査をしたらダウン症だったという例も聞いていますし、一概にすぐに分かるとは限らないと思います。
検査自体は受けられるので、なにか感じたら検査を受けるという選択肢もあります。
それで違えば確実に違います。

yu

ご出産おめでとうございます😊
このコメントで不安にさせてしまったら申し訳ないのですが、うちの子は産院では特に指摘はありませんでした。
ダウン症と診断されたのは出産して1ヶ月ほどたった頃です。
退院時に心臓の雑音を指摘され総合病院を紹介してもらいました。
体重の増えも悪く寝すぎるなどの症状があり染色体検査をすすめられ、2週間後にダウン症と診断されました。
私は分からなかったのですが、総合病院のお医者さんからすると顔も少し特徴的だったようです。あとは体がふにゃふにゃすることも特徴的でした。
不安であれば産院の先生や看護師さんに聞いてみてもいいかもしれません😊