
コメント

退会ユーザー
骨盤にハマると胎動ゆっくりでそんなに強く感じなくなりますよ☺️なので骨盤にハマったんじゃなくて赤ちゃんがお産に向けて下に降りてきてるんだとおもいます💭
退会ユーザー
骨盤にハマると胎動ゆっくりでそんなに強く感じなくなりますよ☺️なので骨盤にハマったんじゃなくて赤ちゃんがお産に向けて下に降りてきてるんだとおもいます💭
「胎動」に関する質問
初産36週4日です。 今までお腹の張りが強くて、張り止めを飲んでいたくらいなのですが、以前よりお腹の張りもなくなって、胎動も少ない気がします…。 同じような経験された方や何かお分かりの方はいらっしゃいますか?赤…
胎動って、やっぱりリラックスしてないと感じないもんですか? 例えば、感じないって焦ってたりするとかんじにくくなるというか、感じなくなるタイプなようです。 そういうのってあるんでしょうか?
皆さんにお聞きしたいのですが、動く時間帯と動かない時間帯って大体決まってますか? 最近、その時間がめいかくになってきてるのですが、 その動かない時間というかあまり胎動がない時間帯があるのって普通なのでしょう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
m75
臨月でもないのに下に降りてくるとは😳
もうそろそろだなぁと焦りますね💦
退会ユーザー
その頃からだんだんみんな降りてきますよ〜〜👌🏻降りてきてるからお産が早まるとかではないので、焦らずゆっくり過ごして大丈夫です☺️
m75
そうなんですね💦
まだまだ先の話だと思っていたので…🥺
早く会いたいような、寂しいような😣💦
退会ユーザー
10ヶ月って長いようでここまでくるとあっという間だったっておもいますよね🥺わたしは息子が37wはいった日にお産だったので余計あっという間だったなあっておもいました🥺
m75
正期産入ってすぐとは😣
でもそうなる可能性もなくはないですよね💧
ちなみに何か運動とかしましたか⁇
退会ユーザー
0じゃないです!可能性は誰にでもあります!!全くしてないです😥
m75
そう考えたらあと2週間…
早いですね😂
何もせずに37wで出産😳
すごいです👏
退会ユーザー
何があるかわからないですよね🥺ただ息子は小さかったのでもう少しお腹にいてほしかったなって当時はおもってました(笑)
m75
本当何があるかわからないです😢
37wじゃ小さい子は小さいですね😣💦
私の子もそこまで大きい方じゃなく、標準より少し小さいので…💧
退会ユーザー
ベビちゃんどのくらいなんですか?👶🏻
m75
最後の健診が33w6dだったのですが、その時で1970gでした💦
標準と言えば標準ですが、2000g超える子もいるのに…と思いました😣💧
退会ユーザー
平均範囲内にはいってるので気にしすぎないで大丈夫ですよ🥺😥でも不安になる気持ちめちゃくちゃわかります、、息子は出生体重が2000だったので、33wのときには範囲内から大幅に外れてて検索してはいいこと書いてなくて落ち込んでました(笑)
m75
平均範囲内ではあるし、エコーだと誤差があることも分かってるんですが、不安になります😣🌀
出生体重で2000gだと保育器ですよね💦
それはすごく心配になりますね😭
退会ユーザー
エコーめっちゃ誤差ありますよ🤣🤣息子最後のエコーと400g違いました(笑)保育器でした!!!今となっては小さく産まれたっけ?っておもうくらい元気にすくすく成長してます💭
m75
やっぱりもうエコーだと写りきらないから誤差あるんですね💦
小さく産んで大きく育つですね✨