
旦那が子どもを使って物を取らせることに困っています。注意したら開き直り、子どもは喜んでいる様子です。どうすれば良いでしょうか。
旦那が子どもをこき使います、、
2歳の子どもが最近、
旦那のお世話が好きみたいで
仕事に行く時に
携帯や財布を渡すのにはまっています。
そこまでは見てて可愛らしいと思ってたのですが
最近「携帯ちょうだい」
「テレビのピッピちょうだい」など
自分で取りにいかずに子どもに取らしにいきます。
それに対して注意したら
「凄くないか?ちゃんとわかっててかしこい」と言い出し開き直ってます。
もっときちんと叱るべきですよね?
子どもは旦那に褒められて嬉しそうにしちゃってます…
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
まぁ子供が喜んでやってるなら遊びの一環としてありかなと思いました😅ちゃんとありがとうのやりとりまでやってほしいですが!子供が喜んでなくてただパシッてるだけなら怒ります!

はじめてのママリ🔰
微笑ましいと思います😌
私は酒もってこいとかはアウトですがそれ以外は良くできたね〜☺️ってなります笑

Min.再登録
私も子供に物を取りに行って貰いますが、こき使っているという意識は無かったですね(ヽ´ω`)
そんなに悪い事ですか??

はじめてのママリ🔰
我が家も良くやります😁
旦那も私もリモコン取ってって言ったり携帯取って〜!な
どしょちゅうですˊᵕˋ
取ってくれたら褒めてありがとうと言うととても満足気で
ニヤニヤ喜んでいるのでアリかな?と思います☺︎︎

mei🍒
私良くしますよ!旦那もです。こき使ってるなんて考えは一切なくて言葉がわかってるんだ😳💓という感動からしてしまいます😅
ただ、ありがとうは絶対言いますね😂

ママリ
我が家もよくあります。というか私が😂
親にコキ使われてたのでその癖でやっちゃってます😂
子供が嫌なタイミングでしたら、アウトですが楽しんでるうちはむしろ良いことと思います☺️🌸

ままり
私もやってます。🤣
ピっするの持ってきて〜
あーそれじゃなーいもういっこのほう!とか
ママのもしもし持ってきて〜とか。
ありがとうって言うと喜んでるので良いかな〜って思ってました。笑
私が下の子抱っこしてて動けない時だけですけど…😆

退会ユーザー
うちもやってますよ😀
娘は嬉しそうに持ってきてくれます笑
毎回大袈裟に褒めますが☺️

はじめてのママリ🔰
我が家もよくしますよー!
そんなに気にしたことなかったです💦

ぽん
え💦
私も出かけるときは、TVと電気とエアコン消すの息子担当ですよ。。
あとお皿とかご飯の準備も❗
一緒に、生活してるのでいいのでは、、?

まる子
私も立つのがめんどくさいな〜とか思った時によく娘に取ってきてもらってます😟
そこまでダメな事だと思ってなかったです😣💭
はじめてのママリ🔰
ありがとうはあるのですが毎回それが当たり前のようにあって絵本読んでる時に勝手に中断してリモコン探させたりで😭