
初診で胎芽や卵黄嚢が見えず、胎嚢が小さいとのこと。安定した周期で6週なのにショックを受けています。先生は次回診察を待つよう指示。初妊娠で不安が大きいそうです。
妊娠6週3日の今日、初めて診察を受けたのですが、胎芽も卵黄嚢も見えませんでした…
胎嚢は15㎜だったのですが小さいのでしょうか?
生理周期は安定しているので週数がずれている可能性は低いと思うのですが、6週に入ったので胎芽も見えるかと思っていたのでショックを受けてしまいました。
先生は育つのを待とう という感じで来週また診ていただくことになりした。
初めての妊娠でネットで見たりしているのですが不安が大きくこちらに書かせていただきました。
みなさんのお話を聞かせていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
私も6週目くらいで行ったとき、もっともっと小さかったです。結果は流産でした。
なので、私よりは大きいので育つ可能性はあるかもです!
何も見えなかった時ショックですよね、
成長することを願っています!
不安を煽ってしまったらすみません。。

とうこ
うーん。6週だと確かに心拍も確認できる週数ですもんね、、、不安になりますね😓💦
今月は排卵遅れた可能性はないんですかね?
排卵検査薬や基礎体温でバッチリ排卵日特定してるなら確実ですが、そうではないとたまにズレる事もあるかと🙄
5週くらいなら胎嚢だけしか見れない場合が多いですしね!
私が6週で流産した時はもっと胎嚢小さかったです💦

はる
小さいの心配ですよね😭
私は5週6日で胎嚢と卵黄嚢が見えました。
胎嚢がそのとき11.2mmで、他の方より小さい!!と思って落ち込みました…
昨日7週1日でやっと胎芽が見えたのですが、2.4mmとかなり他の方に比べて小さめ。
でもお医者さんには何も言われませんでした!
排卵日が思ってたよりずれてたのかな、と思って気にしすぎないようにしています。
次で胎芽が見えますように…!
コメント