
コメント

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期にしては早いような🧐
自我の芽生えとかで何か嫌だなあと思うことがあるんですかね🥲
お外はどうですか?
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期にしては早いような🧐
自我の芽生えとかで何か嫌だなあと思うことがあるんですかね🥲
お外はどうですか?
「おもちゃ」に関する質問
4月に幼稚園入園して年少は1クラスなんですが少し男の子が多くて、つい最近も参観がありみんなでブロックとかプラレールとか普通に親が周りにいて子供は好きな遊びをする感じなんですが片付けの時にもう男の子たちがおも…
旦那がお下がりをもらってくるのをお断りしたい件について。 旦那の職場の人からよくお下がりをいただきます。 お洋服やおもちゃなどですが、特に洋服は私の趣味に合わなくて...いただくたびにお返しを用意するのも大変…
保育園から帰ってきてからワンオペの方、どうやって晩ご飯を作っていますか? 子供がお腹が空いていたり疲れてグズるので、落ち着いてご飯を作ることができません。 こんな時もう1人大人がいれば相手してもらえるのに!…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
何か要求してるんですけど、分からなくて要求に応えてあげられないと凄いです。
分かった時は機嫌よくなりますけど、またすぐ何か要求してきます😭😭
この繰り返しで辛いです。。
お外も前までたくさん歩いてくれてたんですけど、最近はすぐベビーカーに乗りたがります😅
はじめてのママリ🔰
まだお喋りできないのを相手にするのって結構大変ですよね😭
うちの子は2歳4ヶ月頃がピークで、何をするにもイヤイヤされて精神的にキツかったです…
歩いてくれなくても、気分転換になりませんか?家の中にいるより、色々な発見があるので誤魔化せるかなと思いました😊
ママリ
もしこれがイヤイヤ期じゃないのだとしたら、イヤイヤ期が怖すぎます😭
犬もいるのでお散歩は雨の日以外毎日行ってます😊
家でずっとグズグズされてるよりも、お散歩行って無心でベビーカー押してる方がめちゃくちゃ気が楽です😂
はじめてのママリ🔰
個人差あるので何とも言えない部分もありますが、個人的にはもう少し知恵がついて誤魔化しも効かなくなり、力も強くなってきた2歳過ぎのほうがきついような気がします😭笑
それならどんどんお外出ましょう🥰わんちゃんいいですね🤩
暖かくなってきて過ごしやすくなってきましたね✨
ママリ
今からイヤイヤ期が恐怖です😭
今日もお昼寝から起きたらお散歩行って無心でベビーカー押してきます😂😂