
コメント

8224
保育士をしてますが、赤ちゃんの入園式って、寝ちゃったり授乳してる間に式が終わったりはあるあるですよ!
点呼する場面があるかもしれませんが、お子さんの代わりにお母さんが返事をしたり、寝たり泣いたりしていれば先生がうまいことフォローしてくれるはずです!
お子さん、小さくても知らない環境にドキドキすると思うので、入園式にはお気に入りのオモチャ(歯がためやぬいぐるみ、ハンカチなど)を1つ持っていくといいですよ!
8224
保育士をしてますが、赤ちゃんの入園式って、寝ちゃったり授乳してる間に式が終わったりはあるあるですよ!
点呼する場面があるかもしれませんが、お子さんの代わりにお母さんが返事をしたり、寝たり泣いたりしていれば先生がうまいことフォローしてくれるはずです!
お子さん、小さくても知らない環境にドキドキすると思うので、入園式にはお気に入りのオモチャ(歯がためやぬいぐるみ、ハンカチなど)を1つ持っていくといいですよ!
「0歳」に関する質問
周りがお金持ちでへこむ💦ローン返し終わる見通しがしっかりついてて本当に素晴らしい😭 私なんてまだ家すら購入していないし、40歳だし😭 貯金もそんなにないし、色々不安。
4歳3ヶ月と0歳3ヶ月。 ちょうど4歳差の育児。 上の子に優しくできなくて可哀想と思ってしまいます🥲 批判はなしで。お願いします。 優しい母でいたいのに、お姉ちゃん扱いはしていないつもりですが、本人がお姉ちゃんやる…
来月高校時代の友達の結婚式に参列します。 過去に結婚式には2回ほどしか参加したことがない+ 久々の結婚式になります。 服装にかなり悩んでいるのでアドバイスお願いします🥺 30歳で普段はFREAKSSTOREなどのカジュア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!寝ちゃうってかわいい❤️
おもちゃ用意します✨
ありがとうございました!