
コメント

えま
息子さんと会いたい気持ちは分かりますが、妊娠初期での出血だとお腹の子供の命が危ないのでは?と思います。
そうでなくても出血止まっていても、退院しないで安静にして欲しいのは理由があると思うので、今はグッと耐えて、お腹の子供のこと、あなた自身の身体のこと、お大事にしてくださいね🌼
えま
息子さんと会いたい気持ちは分かりますが、妊娠初期での出血だとお腹の子供の命が危ないのでは?と思います。
そうでなくても出血止まっていても、退院しないで安静にして欲しいのは理由があると思うので、今はグッと耐えて、お腹の子供のこと、あなた自身の身体のこと、お大事にしてくださいね🌼
「妊娠初期」に関する質問
妊娠5週目です。空腹時の吐き気、腰痛、突発的な頭痛、ガス溜りで腹痛、眠気、だるさ、、と色々症状が出始めています。 対人の仕事をしていて、仕事中は気を張ってるのであまり感じないのですが、休日や帰宅後急に症状が…
妊娠初期からお腹の調子があまり良くないママさんいますか?😇 妊娠発覚後から何を食べてもすぐギュルギュル鳴ってしまい、緩い日が続いています😥 腹痛はほとんどないのですが、毎日音が鳴ってしまって 恥ずかしいです😥
妊娠が分かっても、嬉しいより不安な気持ちばかりが上回ります🥲 明後日で5w入り、その後は胎嚢確認して、またその次は心拍確認して、9wや12wの流産しやすい時期を経て安定期に移ると思いますが、安定期16wまである程度の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みなみ
もちろんお腹の子も大事なので安静が一番わかっているのですが
旦那が出張でパパもいない、そしたら、ママもいなくなってって感じになってと思うので心が痛苦しいです😭
息子は実家にいます💦
えま
心が痛苦しい気持ちは察します。でも今の状態で退院して、また再度入院になって、長引いたりしたら、ますます息子さん悲しみますよね?💦
お腹の子供と預けている息子さんのためにも、今は安静にしていち早く良くなって、退院できるようにと祈ってます!!
ご実家なら誰か見てくれてるから、大丈夫😊
こういう時は頼りましょう🎵
みなみ
ありがとうございます😭!