※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあち
子育て・グッズ

生後半年の赤ちゃんにはボディスーツがいいですか?ボディスーツはいつから着せるのでしょうか?

ただ今生後半年なのですが、
皆さんこの頃は何着せてますか?(着させていましたか?)

今長肌着にプレオール(?)を着させてるんですが、
あ、もう肌着はボディスーツでいいのかな?
ていうか上もセパレートとかにするの?
とハテナが沢山飛んでいます( ̄▽ ̄;)

ボディスーツっていつから着るものですか?😅

コメント

もちぱく

ボディスーツってどれのことでしょう?😣サイトやお店によって呼び方違くて🥺
うちはちなみにいますユニクロ半袖ボディ肌着にカバーオール?着てます😊
パジャマとして最近ユニクロ長袖ボディ肌着にレギンスにしました😊

めろちゃん

6ヶ月ならもう肌着はユニクロのボディスーツ、服はセパレートとカバーオール半々でした😂

はじめてのママリ🔰

日中は半袖ボディースーツにロンパースに靴下です!
寝る時は半袖ボディースーツに足つきの前開きロンパースです( ˙꒳​˙ )

ゆみ

その頃から今も家ではカバーオール着せてます🎵かわいくて好きなので!でもさすがに1歳になったので、今月いっぱいで卒業して家でもセパレートにしようと思ってます✨

くろすけ

ボディ肌着にセパレートか
ボディ肌着にロンパースでした😋

はじめてのママリ

ユニクロの長袖ボディスーツにカバーオール着てます〜!

セパレートのほうが可愛いデザインが多いので結構変える人多いですよね!
わたしは今しか着れないロンパースももう少し着て欲しいのと、寝返りとか全然してないのでセパレートだと逆に着せづらいので、今後はロンパースとセパレート半々で買おうかなーと思ってます🤔

なあち


みなさまありがとうございます!
参考にさせて頂きます🥺✨