
1歳の子供と一緒にディズニーランドへ行くことを考えています。初めて行くので不安です。子供が楽しめるか、持参するべきものがあれば教えてください。北海道から行く予定です。行くべきか迷っています。
3月の終わり頃にディズニーランドへ行こうかなと考えています(*^o^*)その頃は子供は1歳です😊私自身行ったことがないので、どんな感じなのかもわかりません😭1歳の子が行っても楽しめますか?あと、持って行ったほうがいいものなどありましたら参考にさせてください♪北海道から行きますヾ(@⌒ー⌒@)ノ 、、、それともそもそも行かないべきでしょうか?笑 ご回答よろしくお願いします😌🌻
- ぴよ♪(9歳)
コメント

ショーコラ
3月ってまだ寒いかもですし、何より春休み真っ只中ですよね^_^;
1歳って歩けるには歩けるけどほぼ抱っこかベビーカーになってしまう事を考えると、もう少し後にしたほうがお互いに楽かもです。
それでもいい!っていう程に行きたい気持ちが大きいなら行きます(笑)

らむね。
はい。千葉県民が来ましたよ(笑)
いいと思います‼️私自身が1歳頃ディズニー行ってる写真があって、ディズニーの貸出ベビーカーとか乗ってる写真とかいい思い出です。記憶無いですが(笑)
ただ一つ気になるのが、北海道から千葉まで何でいらっしゃいますか?飛行機ですかね。それは辛く無いのでしょうか?
ディズニー自体はキャストさんも沢山いるし救護室もちゃんとあるし問題無いと思うんですが、移動は中々しんどそうです。
飛行機でくるとしたら、多分羽田ですよね。羽田から舞浜まで電車ですか?
新幹線で来るとしたら、東京駅から舞浜は京葉線だから楽ですね。ただアホほど混んでます(笑)
もう少し作戦練りましょう^ ^
つめて考えたら、きっと善し悪し自分で決められますよ。頑張ってください✨✨
-
ぴよ♪
千葉県民さまこんばんは(*^o^*)笑
交通機関のことまで考えていただけるなんて
さすが千葉県民さまです♪笑
おっしゃる通りの、飛行機で羽田からの電車で舞浜を計画していました😦…
アホほど混んでいるのですか😭😭😭
教えていただきありがとうございます♪
本当に参考になりました(*^o^*)♪- 8月25日

kaana☆
1人でお座り出来れば乗れる乗り物ありますよ〜♡私の息子は10ヶ月でディズニーデビューして3つくらい乗れました♪授乳室もありますし離乳食を持って行く場合はレンジも食べさせるスペースもあります‼︎ただ、3月は平日でも土日でもめちゃくちゃ混みますのでそれは覚悟した方が良いです!乗り物120分待ちとか普通なのでファストパスを上手く活用して早め早めの行動オススメします!
-
ぴよ♪
10ヶ月でディズニーデビューいいですね♡
細かく教えていただきありがとうございます(´・_・`)そんなに混むのですね…時期を考え直そうかと思います😭- 8月25日

ゆうとも
3年前に札幌に転勤してきました、2年後また関東に帰任します。
1歳でディズニー、個人的にはお勧めしません、、たぶん大人が大変だと思います、、友達見てても3歳の子連れて行ってもヒーヒー大変そうでした(^^;;
イッツアスモールワールドとか小さい子が楽しめる乗り物でも、1歳の今のうちの子は座ってじっとしていられないし、何十分も行列を待ってベビーカーに乗られないです(^^;;
ましてやベビーカーがだめになった時の抱っこ、10キロの子をずっと抱っこはキツイです。でも、複数泊して、のんびりパーク内回るなら、楽しめると思います!
-
ぴよ♪
3歳の子連れても大変なんですね😭
教えてくださりありがとうございます♪
参考になります(*^o^*)- 8月25日
-
ゆうとも
逆に1歳になる前に行くのも手だと思いますー!
- 8月25日
-
ぴよ♪
1歳になる前でも楽しめるのでしょうか?(*^o^*)♪
- 8月25日
-
ゆうとも
イッツアスモールワールドとかパレードとか船のマークトゥエイン号とかは、並ばずに景色眺めるアトラクションだから小さい子にもいい刺激になると思います(^ ^)
上のコメント読ませて頂いたのですが、子連れじゃない方に子どものアトラクションに付合わせっぱなしだと物足りない思いをさせちゃうかもしれないですね(^^;;悩みますね(^^;;あと冬は一日中、屋外ですから、防寒対策で荷物多くなって大変かもせれません(^^;;- 8月25日
-
ぴよ♪
そうなんですね!(*^o^*)
今回は諦めてもう少し大きくなってからでもいいかなと思いました♪
せっかくのディズニー友人をこちらのペースに合わせるのはかわいそうですもんね😭
たぶん気を使ってディズニー行こうと誘ってくれたんだと思うので、相手が困らないようなところでいいよ〜と言おうかと思います😊
教えていただきありがとうございました♪- 8月25日
-
ゆうとも
子連れの場合は制限があって大変ですよね(^^;;私もディズニー好きなんで子どもと早く行きたいです(^^;;お友達と、楽しめる旅行ができむすように☆
- 8月25日

sasamiy
1歳児連れて行ってましたよ♬
パレードとか、ゆっくり動く小さな舟に乗る、世界中の歌が流れるアトラクション、メリーゴーランドなど、いろんな方向をキョロキョロ見て、興味津々でした♡
因みに、完ミだったので、ミルクセットと、1歳児用の離乳食とおやつ、お茶、着替えは、もちろん、結構な荷物でしたが、持っていきました!まぁ、ベビーカーに殆どかけてるか、乗せてたんで、そんな苦にもならなかったですが😊
1歳児でも、DLは、楽しめますよ♬
-
ぴよ♪
楽しめるって方もいるのですね♪
私も完ミなので参考になります😌!
教えていただきありがとうございます(*^o^*)♪- 8月25日

ayu
混む時期だし寒いのでその辺はお気をつけください。
旦那様もご一緒ですか?ご一緒ならいいのですが、
お友達と一緒だと結構大変というか、赤ちゃん中心になってしまうのが大丈夫かな?と思いました。
赤ちゃんがご一緒の場合、遠方の方は泊まりじゃないときつい気がします。もし、旦那様なし、日帰りで計画されてるならオススメできません。😳💦💦
-
ぴよ♪
行くとしたら泊まりで行く予定です♪
旦那は一緒に行きません😊
教えてくださりありがとうございます(*^o^*)参考にさせていただきます😌- 8月25日

る
大変だとは思いますが、連れて行くのは全然できると思います💕💕
ただ、私ならもう少し自分で歩けるようになってからかな。。って思います((o(´∀`)o))
ディズニーたまに行きますが、ベビーカー連れの方多くて、マナー守っていれば大丈夫ですが正直非常識な方もたくさんいて、こどもも記憶にない時期だと思うしそれなら今連れてこなくても…って人もたくさんいます😣
私も地元は北海道です!✨
ただ、ディズニーは本当に信じられないほどの人混みなので家族ではなくてお友達と行くのであればお子さん優先すると友達も大変かな?と思いました( ; ; )
3月の千葉はめっちゃ寒いです!
-
ぴよ♪
マナー悪い人嫌ですね(;_;)
千葉も寒いんですね😢
3歳くらいまでディズニーは
とっておこうかなと思います♪
教えてくださりありがとうございました(*^o^*)♪- 8月25日

なあち♡
こんばんは☺︎ ついこの間、子どもをディズニーデビューさせました!行ったのはシーだったのですが💦1歳児でもとても楽しめました!上の方が言うように見たことがない景色や大勢の人がいたのでキョロキョロしてましたよ💕ベビーカーで行きましたが、ほとんどが抱っこだったのでベビーカーは荷物置き状態でした。💦お昼は1歳になればおうどん等が食べられるので行くようでしたら和食のレストランの予約をオススメします!ただ私が一緒に行った私と子ども、ママ友、子ども、友人2人の6人で行きました。友人2人がすごく気を使ってくれ荷物を持ってくれたり飲み物などを買ってきてくれたり、お土産も外で待っていて交代で買いにいくなどとても助けてくれました!またママ友と同じくらいの子どもがいたこともあり、とても気が楽でしたし、子ども同士も仲良くしてくれたのが良かったです!なので、もしひーくんママ♪さんが一人だけ子連れ状態ですと荷物は子どもも物でいっぱいになってしまうし、友達にも気を使ったりと相当大変になってしまうかと思います💦
-
ぴよ♪
こんばんは(*^o^*)♪
やはり、ママ友同士だと理解し合えることがあるので楽ですかね♪
行こうとしてた友人は、
子連れは私だけなので迷惑かけちゃいそうですね(´・_・`)普段から協力や理解をしてくれる友人なのですがね♪もう少し大きくなってからにしようかな?と思いました(*^o^*)
教えていただきありがとうございました♪- 8月25日

もちもち
一歳で行きましたがメチャメチャ疲れたみたいで、次の日風邪引きました( ´△`)
うちの子の場合ですが、子供には音も大きいし光も強いしキャラクターは怖いし短時間でもかなり負担になったみたいです。
しかも寒いと余計大変かも?と思います。荷物も多くなりますし、親も大変かと思います。
乗り物は案外いけるのありましたよ❗
-
ぴよ♪
子供が疲れちゃいますよね(;_;)
教えていただきありがとうございます♪- 8月25日
ぴよ♪
私は学生の歳なので、
友達に卒業旅行に一緒に行こうと
誘われて、子供も行けるのかな?
と思いました(*^o^*)♪
そうですよね、まだ寒いですもんね😢
ショーコラ
あー、友達との卒業旅行なら私は行きません。
卒業旅行に行きたいなら連れて行かない。
どっちかかと思います。
ぴよ♪
連れて行かないことはない予定です😌
連れて行けないなら私も行かないです♪
ご意見ありがとうございます(*^o^*)