
コメント

ままり
親知らず4本全て抜いた者です🙋♀️
わたしの経験では歯医者さんの腕によるかと思います🤔
下一本、埋まっている歯があり、口腔外科で切開して抜いてもらいました!とても腕のいい歯医者さんだったので短時間で抜け、抜歯時の痛みもほぼなく、抜いた後も痛み止めを飲んだのは1日目だけで、腫れも少なく、あとは飲まずに過ごせました😄
下のもう一本は下手な歯医者さんだったので、普通にはえていたのに、痛みが3日くらいは続きました😂

𖤐mam🍓
上よりも下の方が腫れる可能性高いかもしれないです💦
ただまっすぐ生えていて抜くのにそんなに時間かからなければ3日くらいでおさまりそうな気がします👀個人差あるのでなんとも言えないですが😅
抗生剤と痛み止め出されると思うので1週間も続かないと思いますよ👍
-
☺︎
ありがとうございます!
下って腫れるって聞きます🥲
切開と聞いて本当にビビっています。上のときですら、怖くて逃げたくなりました笑
いま上を抜いて1週間ですがいまだに口を開けると痛かったり周りの歯が痛いです🤦- 3月23日

まこ
もう何年も前になりますが同じような状況で抜歯しました😣
人によって治るまでの時間はそれぞれだと思いますが私は5日間は痛かった記憶があります😭歯茎の腫れや痛みは痛み止めで何とか耐えられますが喉は尋常じゃないくらい痛かったです…。
経験してるからこそ次が怖いですよね😭
-
☺︎
ありがとうございます!
喉が痛かったんですか?🥲
それは辛いですね、、💦
そうなんです、痛みとか分かっていると次が憂鬱です。😭- 3月23日
-
まこ
下の親知らずはのど(リンパ)に近い部分にあるためどうしても炎症が広がってしまって喉にも痛みが出ることがあるみたいです😣事前に先生からも説明がありました😭
痛みが最小限にとどまるように祈っています!がんばってください👍🏻❤️- 3月23日
-
☺︎
そうなんですね😭
わたしの行っている歯医者はあんまりそういった説明等ないので聞けて安心しました!☺️
ありがとうございます!!🥰- 3月23日

退会ユーザー
下の親知らず2本とも頭が見えておらず、歯科口腔外科で切開して抜きました。しかも横向きに生えていたのでかなり時間がかかり、抜いたってよりも砕かれました。
抜くときは何も感じないので問題ないですが、やはり麻酔が切れたときはとても痛いし腫れました。それでも痛み止めを飲んでいたのは2日か3日ほどだったかな。腫れも2日くらいでした。冷やすと少しはマシな気がしてずっと冷やしてました。
私は片方ずつ抜いたのでそれを2回やりました。
人間慣れるもので、2回目も痛かったけれど1回目ほどは痛くならず腫れもそこまででした。
-
☺︎
ありがとうございます!
やっぱり口腔外科で抜いたんですね🤣
わたしも、本当は口腔外科だけどここでも無理すれば抜けるよと言われ、そこで抜かれそうです😭😭😭
きっと歯の生え方によっても腫れ等変わりますよね。- 3月23日
☺︎
ありがとうございます!
たしかに腕はありそうですよね🥲
本当は口腔外科いったほうがいいと思うけど、無理すればここでも抜ける!的に言われて、、😭笑
いまだに上も口を開けると痛いのでどうでしょう、、😫笑
ままり
上で痛み出るのは、ちょっとあやしいですね💦😫わたしは一度失敗したので、評判のいい歯医者を探して抜いてもらいました🦷上の歯はほとんど痛み出ませんでした😅
切った傷はすぐ治るので、切開自体は怖がることはないですが、抜き方が重要なので、腕のいい歯医者さんに抜いてもらうのが1番いいですよ👏