
8/17に進行流産と告げられ、収縮止血剤を服用後に再診が必要です。急に痛みや出血が増えることがあるか、進行流産後に生理が続くことがあるか相談したいです。
8/17、6w夜中に腹痛と共に大量出血しました。
8/18先生から進行流産ですと告げられ、子宮はだいぶ綺麗なっているから子宮収縮止血剤3日分服用して8/25に再診しましょうということでした。
先程まで、出血量もだいぶ減ってきて鮮血ではなく、茶色っぽい血に変わっていましたが、20時から下腹部の痛みが出てきて21時頃から腹痛が重くなってきて腰痛も出てきて、生理痛の思い感じになってきました。出血も、量が増えてきて鮮血になってきて。
痛みが酷いのでロキソニンを服用しました。
せっかく腹痛もなくなってきて、出血も収まってきたのに急に腹痛や収縮が酷くなってくることはあるんでしょうか?
それとも進行流産の終わりかけに生理が続けて来る事はあるんでしょうか?
- Esmeralda

なっちゃん
今1人ですか?大丈夫ですか?とにかく病院に連絡した方がいいと思います。

じゅ✱︎
病院に電話してみてください(´>_<`)
わたしが流産してしまった時は鮮血がありその後落ち着いたかな?と思ったら今度は大量の鮮血と今までにない腹痛でその日に掻爬手術をしました。
腹痛もさらにひどくなる可能性もありますので早めに病院に相談してください( ; _ ; )
コメント