※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

接客業で土日祝休み希望。ゴールデンウィーク休むと後ろめたさ。家庭を優先したい。皆さんはどうしますか?

接客業をしています。
一応復帰の際は土日祝日休みを希望で出しています。

ゴールデンウィークみなさんならどうしますか?
社員として休むのに後ろめたさがあります。
でも家庭を優先したいです、、、

みなさんはどうしますか?

コメント

deleted user

美容業の接客業です!
接客業で土日祝休みはすごいですね!!😊
うちはシフト制なのでGWは出る日もあるし出ない日もって感じです^_^

私も社員だから全て休むのは無理なので合間に休みがある感じです。最大でも3連休ですかね💦

職場が許してくれるなら良いのではないでしょうか?^_^
でもGW全て休むと休み日数とかたりなくなりませんか?^_^有給ですか?

ちの

会社が全然休んでいいよというなら休みます!
アルバイトとかもいる職場なら出て、他で連休取ります🤗

すず

接客やってましたが、
家庭があろうとなかろうと、正社員の方はゴールデンウィークや年末年始はほとんど休んでませんでしたね。(休むことへの批判ではないです!)
接客の種類にもよりますが、
私だったら配慮してもらって6日間あったら3.4日は出ようかなーって感じです。