
赤ちゃんが転落しない安全な柵や、赤ちゃんがもたれても外れない柵について教えてください。他におすすめがあれば教えてください。
もうすぐ9ヶ月の男の子がいます。
今ダブルベッドで旦那と赤ちゃんと川の字で
寝ているのですが、朝起きた時に赤ちゃんだけを
置いてリビングに来ることがあるのですが、
転落が心配です。一応布団やクッションでガードは
しているのですがそれも時間の問題かと思っています…
足元と片方は壁にくっついているのですが片方が空いているのでそこに後付けできる安全な柵ありませんか?
またネットで調べていたらこーゆーのよく出てくるのですが、赤ちゃんがもたれかかっても外れたり破れたりしないのでしょうか?使っている方がいたら教えてほしいです!
そのほかにおすすめがあればそちらも教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

ひま
私もこういうの買うか悩みましたが
あっという間につかまり立ち、起きたら座ってたりよじ登ろうとしたりするようになったので
ベッド撤去して布団で寝てます!
もうすぐ良く動くようになると思うので、それまでかなって感じです😭😭

はじめてのママリ
恐らくこれと同じもの使ってます😊
つかまり立ちしたりしますが外れたり破れたりはしないですよ!
窒息防止で、このガード側には私が寝てます!
自分がいない時はベビーモニターで観察して、ちょっと寝返りで近づいたりしたら動かしてます👶
-
はじめてのママリ🔰
ベビーモニターと併用して使うのいいですね!勉強になります!😭
- 3月22日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
やっぱり床が1番ですよね😭