
コメント

うに
上の子も二重になってまして、焦って歯科に行きました!
乳歯が抜ければ大丈夫ですよ~みたいな感じでした!
その後抜けて、特に問題なしです!

yuki
これは、見てもらった方が良いと思います💦
普通は乳歯の下から出てきますよね😣
-
うり坊。
私も旦那も下から押し上げて抜けた人なので、歯が増えてる、生え過ぎだよね、と動揺してしまって…息子を怖がらせてしまいました…
勉強不足でお恥ずかしい限りです💦- 3月21日

ひなの
うちのこもなりましたが生えてくる間に抜けて
永久歯も前に出てきましたよー!
今は綺麗です!
でも歯医者によっては抜くところもあるみたいですね👏
-
うり坊。
放っておいても抜けて正しい位置に移動するんですか…?!
抜いて矯正しなきゃダメかもと震えてました、面目ないです…- 3月21日
-
ひなの
うちの子でいえばそうなりましたが
顎が小さい子はなりやすいため
歯並び悪くなる子もいるようですね😅
しばらくは様子見で大丈夫ですよー!- 3月21日

mm
歯科衛生士です。
普通は乳歯の真下から永臼歯がはえるのではえてくる際に乳歯の根を吸収して乳歯がぐらぐらして抜けるのですが写真を見る限り内側に永臼歯がはえてきてしまっているので、おそらく乳歯の根はしっかり残ってしまっているので、自然には抜けないでしょう。歯医者に行って乳歯を抜歯する必要があります。
私の勤務している歯医者ではすぐに抜歯していました。
長く放っておくと歯並びにも影響してきます。
この症例は珍しいことではなく結構あります。

はじめてのママリ
うちの娘、3回くらいこうなりました。抜けるべき歯がまだ全然グラグラしてないこともあり3回とも抜歯しました。うちの場合は歯並びと非常に問題があり、今矯正してます。
うり坊。
様子を見て大丈夫でしょうか?💦
初めての事なのでビックリしてしまって…勉強不足で情けないです🙇♂️
うに
受診した時に、抜いてくれましたよ😄
私もびっくりしました💦