※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりうりお
雑談・つぶやき

末っ子で育ったママを見渡してみると、のんひり飄々と子育てしてる人が多いような気がする🤔

末っ子で育ったママを見渡してみると、のんひり飄々と子育てしてる人が多いような気がする🤔

コメント

ウサビッチ

のんびりの次なんて読むんですか😅?
すみません💦💦

  • うりうりお

    うりうりお

    ひょうひょうです😙

    • 3月20日
deleted user

私が末っ子です。
なんか分かる気がします😂

ねの

私も末っ子ですが、まさしく、うちの姉妹もそんな感じですね😂

姉は、自分はたくさん我慢した!妹(私)は甘やかされて育った!て、思っていたらしく、自分の子どもにはそういう思いをさせたくない!と、すごい子育てに力が入り過ぎてて、見てるこっちがしんどくなる感じです💦
今は姉妹の仲は良いので、よくLINEなどで色々話しますが、子ども時代の話を聞くと、病み過ぎてて、かわいそうになります😂
それに比べると、私は何も考えず、呑気に生きてきたなって思いますw

40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM

三姉妹の末ですが、焦ったりせかせかして子育てしてます😭性格のせいか子どもたちの歳近いからか💦

穏やかに子育てしたいと日々反省です😱

みーこ

私も兄2人の末っ子ですが
のんびりしてないです😅 
結婚して子供いるのが私だけで甥っ子、姪っ子いないので
比べようがないですが
少なくとも私はせかせか子育てしてて反省してます😰

あん好きなママ

私も末っ子です💦
人によると思うんですが、
私はそんな感じだと思います🌀

ビール

末っ子です😇確かにそうかもしれないなと思いました 笑
食べなくても、ちゃんとできなくても、生きてりゃいいやって感じです😂

deleted user

なんとなく精神的に子供というか幼い人が多いからかなと思ってました笑
私は末っ子ではなく二人兄弟の二番目ですが親戚でも一番したで自分が一番好き勝手できたので精神年齢低めで子供と気合うし子供番組とかも全然ずっと見れるし砂場遊びすると自分のが楽しんでます😂
姉御肌の友達とかは、教育番組ずっとつけてると頭おかしくなってくるわって言ってました笑