
親知らずが変な生え方をしています。ただ、抜くと元気な歯も抜く可能性…
親知らずが変な生え方をしています。
ただ、抜くと元気な歯も抜く可能性が出てくるので、
歯の神経を抜いた方がいいと言われました。
神経抜いた方いらっしゃいますか?
どうだったか教えてほしいです😂
- ゆん(5歳9ヶ月)
コメント

はな🌼
歯の神経抜きました!全く痛くなかったです!
ただ去年の8月の終わりに初診で終わったのが11月でした💦うちの所はちょこちょこしか治療しなくてほんと時間かかりました💦💦

ゆんた
他の歯なら神経抜きましたが、色は黒くなるし脆くなってヒビが入ったりするのでどうなんでしょうね🤔💦
神経抜いて後悔してるので、同じ状況になったら他の歯医者の意見も聞いてみると思います。
-
ゆん
コメントありがとうございます!
え、そうなんですか😂
黒くなるって分かりやすいですか?
今痛かったり、痛くなかったり波があって、
痛い時あーーってなるのでどーしようって悩んでるとこです🙌- 3月19日
-
ゆんた
私前歯なのでかなりわかります😂💦
漂白とか何回もして多少はマシになりましたが結構黒くなりますよ😭検索すると色々出てくるけど思います。
横向きにはえかけてた親知らずなら引っこ抜きました😂痛い時がちょこちょこあったので…- 3月19日
-
ゆん
黒くなる出てきました検索したら😂
抵抗ありますよねー🙌
私も親知らずが原因でそうなってるみたいで😂
ただ大学病院で抜いてもこの親知らずはリスクあるみたいで、神経抜く方がいいと言われ、迷いながらたまにくる痛みに耐えてます笑- 3月19日
ゆん
コメントありがとうございます!
3か月トータルでかかったということですね🙌
確かに期間がかかってるから長期戦になる感じですね😭