
コメント

はじめてのママリ🔰
今保育園ですが、お昼寝しなくても21時くらいまで持ちます! 暑い日、寒い日、プールの日とかは疲れてて夕方寝ちゃうこともありますが、基本は大丈夫です。ただ給食が11:30頃なので17:00頃からお腹が減り機嫌が悪くなってきます😅 だけど、夕方パンとか食べさせれば大丈夫です。
私だったら、その習い事によって決めますね😅 本人すごく楽しんでいて、大変でもお母さん頑張れるなら続けますが、別にそこまで楽しんでないって感じなら辞めてしまいます。
はじめてのママリ🔰
今保育園ですが、お昼寝しなくても21時くらいまで持ちます! 暑い日、寒い日、プールの日とかは疲れてて夕方寝ちゃうこともありますが、基本は大丈夫です。ただ給食が11:30頃なので17:00頃からお腹が減り機嫌が悪くなってきます😅 だけど、夕方パンとか食べさせれば大丈夫です。
私だったら、その習い事によって決めますね😅 本人すごく楽しんでいて、大変でもお母さん頑張れるなら続けますが、別にそこまで楽しんでないって感じなら辞めてしまいます。
「英語」に関する質問
長男が公文で分数と英語の勉強やっていて、朝の通学で6年生の子に勉強ばかりして東大にでも入るつもりかとバカにされたみたいで長男に泣かれて、義理の親が友達からバカにされても公文はやめるな自分で努力して乗りきっ…
明日のスケジュールでどこでご飯食べさせるか迷います💦 15時まで学童→15時20分~16時20分スイミング その後帰宅16時40分頃。 18時~19時英語の振替があります。 17時40分くらいには家を出ないと行けません。 スイミング終…
英語が最低限で構わないので話せる?読める?聞き取れる?ようになりたいです。 中学校も高校も英語は赤点です。 まず何を始めるべきですか? 英会話教室に入会すればいいですか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷーちゃん
コメントありがとうございます( ¨̮ )💕
21時まで持つんですね😳
なるほど💦大人でもお腹すきますもんね😂
今のところすごく楽しんでるんですよ💦なので余計に悩んでしまって😔
17時でも大丈夫な気がしてきました(笑)
もしグズグズなら休ませて様子みてみます😭
ありがとうございます💕