※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
家族・旦那

旦那の歯ぎしり不快です。ギューッギューッ クチャクチャってやります。…

旦那の歯ぎしり不快です。
ギューッギューッ クチャクチャってやります。
歯医者でマウスピースを作れば治るよ
あごのエラがとれるって光浦靖子が言ってたよ
などなどアドバイスしても、
ありがとうとかなんとか言うばっかりで全然治す気がありません´д` ;
どうしたら治してもらえますかね。
みなさんどう思います?

コメント

みぃたん0412

私も色々言いましたが本人は『大丈夫~(笑)』って感じです…

ぃや、大丈夫じゃないです…私が!って思ってハッキリ言いました。
『あなたは寝てるから気にならないかもしれないけどその音が気になって仕方ない、寝れない、スゴく不快な音でイライラする』って(笑)

そしたら『耳栓したら?』って言われましたけど(-""-;)

もちろん本人のため、でもありますがルカさんが嫌だ、って事も伝えてみてはどうですか?
(ウチの旦那みたく言わない事を祈ってます!)

  • しずく

    しずく

    そうですよね。
    迷惑だって、この際言わなきゃわからないのかもしれないですね!´д` ;
    耳栓って…ひどい!
    それじゃあ赤ちゃんがお乳はきそうになったらお前飛び起きることができるんか?!って感じですよね。

    • 8月24日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    そうなんです…そしたら『お前なら耳栓してても気付くだろ』って言われました(笑)
    なので『娘の泣き声よりあんたの歯ぎしりの方が断然うるさいから!娘は寝てれば静かだけどあんたは違うでしょ!』って言ってやりました!
    旦那は私が神経質なだけだと思ってますが…あの独特な音は耳障りですよね…

    • 8月24日
  • しずく

    しずく

    えええ(; ̄ェ ̄)
    こっちは全神経を子供に向けながら寝てるのに、完全に旦那の歯ぎしりは安眠妨害以外の何でもないですよね!

    • 8月24日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    そうですよねー。
    それに私自身が顎関節症で手術もしてかなり苦労したからマウスピースの不都合さとか気が乗らないのもわかるんですが…あの音だけは虫酸が走るし苛つきます(-""-;)

    • 8月24日
  • しずく

    しずく

    そうですよね。歯ぎしりしてると、
    顎関節症になったりもしますよね。。
    赤ちゃんもそのうち歯ぎしり始めるのに、
    2人でされたら地獄です´д` ;

    • 8月24日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    ウチはイビキもスゴいし寝ながら貧乏揺すりするし寝相もスーパー悪いので…寝てるのにめっちゃうるさいです(T_T)

    でも歯ぎしりの『コリコリッ…クチュックチュッ』って音が一番嫌です(。>д<)

    • 8月24日
  • しずく

    しずく

    寝ながら貧乏ゆすりって…´д` ;
    めっちゃいやだわ。。
    うちも寝相悪くて、ときどき侵略してくるので押し返したりしてます。
    でもやっぱり歯ぎしりが一番いやですよね。

    • 8月25日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    ウチは毎日です(T_T)
    枕や布団も自分のは床に落とすか股に挟んで私のを剥ぎ取っていきます…押し返してもビクともせずに逆にベッドから落とされたりもします(T_T)
    枕はだるま落とし状態で私は毎回起こされます(-""-;)

    最近は私は娘と寝てるのでめっちゃ平和ですが旦那が『一緒に寝ようよ~』とうるさいです(笑)

    • 8月25日
  • しずく

    しずく

    みぃたんさん…心中お察しします´д` ;
    それはもう絶対拒否ですね!
    夜の様子を録画して反省を促してやりたいレベル!笑

    • 8月25日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    慣れてしまった自分も怖いですが…たまにイラッとし過ぎて寝てる旦那をバシッとするんですが…ほぼ無反応か返り討ちにあうので余計にイライラします(笑)

    毎朝旦那に『今日は何した?大丈夫?』って聞かれますが…無意識とはいえ毎回はしんどいので少しは意識して寝てほしいですf(^^;)

    • 8月25日
  • しずく

    しずく

    大丈夫じゃねえ(>_<)
    ってはなしですね。。。
    みぃたんさん、一緒に頑張りましょう!
    ( ´ ▽ ` )ノ

    • 8月26日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    旦那様が歯ぎしり治す努力してくれますように!!
    頑張りましょー(о´∀`о)ノ

    • 8月26日
ままり

もー別室で寝て、それぐらい不快で寝れないとわからせるしかなさそう(^◇^;)

  • しずく

    しずく

    赤ちゃんとの寝室なんですよね…´д` ;
    お前がどっか行け!ってなりますよね´д` ;

    • 8月24日
ととこ。

うちの旦那もひどくて鬱にでもなりそうでしたが枕をそば殻の少し硬い枕にしたらピタッとおさまりました( ´ ▽ ` )


歯ぎしり現場を録音、録画して聞かせてもいいかもしれませんね☆
あの不快な音は本当…ひどいですよね💦

  • しずく

    しずく

    そば殻の枕で、変わるんですか?!
    あごが開くんですかね??(´・_・`)
    本当、自分が聞こえないからいいぐらいなもんですよね(^^;;

    • 8月24日
  • ととこ。

    ととこ。

    以前は柔らかく低い枕を使っていましたがなんとなく思い立って安売りしていたそば殻の枕に変えたらその日からピタッととまりました(^◇^;)
    なぜかはわかりませんが我が家はイビキと歯ぎしりが交互だったので本当に眠れず辛かったので棚からぼたもちでした(笑)

    • 8月24日
  • しずく

    しずく

    いびきも?!
    それは見逃せない効果ですね!
    いびきもつらいですよね。
    鼻栓してやりたくなります

    • 8月24日
  • ととこ。

    ととこ。

    紛らわしくてすみません(T_T)
    イビキは残念ながら残留です…が以前よりは小さくなりました☆

    • 8月24日
  • しずく

    しずく

    いびき残留!´д` ;
    鼻にはるテープのやつするしかないですが、いびきは言いにくいですよねえ´д` ;

    • 8月24日
まるこふ

我が家もです!
寝ている時に旦那の歯ぎしりに気付いたら
「歯ぎしりやめようね〜歯が削れちゃうよ〜」って軽く顎の辺りを触りながら教えてあげてます。本人は寝てるので気付いてませんがその時は歯ぎしりが止まり、根気強く続けていくうちに最近は歯ぎしりが減ってきました!

  • しずく

    しずく

    ゆきまるさん、愛がある…涙
    その優しさ見習いたいです…!
    私は、舌打ちしてしまいます🙇

    • 8月24日
♡♡めー♡♡

歯ぎしりする私、マウスピースも削れてます…
ストレスです。
横向きに寝たらだいぶ落ち着きます(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 。
マウスピース歴15年です笑笑

  • しずく

    しずく

    実家の母がマウスピースしてます。
    夜寝ぼけて取ってポッケに入れたまま寝まき洗ったりしちゃうそうです笑
    マウスピース、ストレスらしいですよねえ、、、、わかりますけどね(^^;;
    めーさんがマウスピース始めたきっかけは、旦那さんの指摘ですか?

    • 8月24日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    いや、私保育士でして、ベテランの先生と、中堅の先生の板挟みにあい、仕事しだして一年目に作りました。
    朝には顎が疲れてます笑。うちの場合噛み締めるタイプなんですがね。。。
    ウォンツとかで安く作るよりか、断然歯医者さんでのやつのほうがいいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 高いけど。。陣痛の時も噛み締めるの絶対わかってたので、助産師さんに言って持たせてもらい、ハメました。
    ストレスと…緊張あとからの開放感でやられます。

    • 8月24日
  • しずく

    しずく

    肩こりがきっかけで、歯ぎしりに気づく人もいるそうですよね。
    うちの旦那も肩こりがひどいそうなので、それも絶対あるで!って言うてるんですけど、
    頑固で聞く耳ナッスィンです´д` ;

    歯医者さんがおすすめなんですね!
    できれば病院で指摘されたらいいなと思うんですが、これまた医者嫌いで´д` ;

    • 8月24日
  • ♡♡めー♡♡

    ♡♡めー♡♡

    こっそり先に歯医者で伝えておいたら。
    歯の形見たら、分かるみたいです。
    マウスピースは、歯医者さんですねー*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:
    うちはもう市販のは使えないです笑笑

    • 8月24日
  • しずく

    しずく

    それは名案。
    年一回は歯の健康診断したほうがいいですものねれ

    • 8月24日
  • しずく

    しずく

    すみません!
    ね⇨!
    です。
    途中投稿しちゃいました。
    こんどまず、歯医者へいくよう説得してみます!

    • 8月24日
ルー☆

私が歯ぎしりするらしくマウスピース作りました(;^_^A
寝てる時なので言われても治るのは難しいと思うのでマウスピース着けてもらうしかないかも。

衛生士さんに言われたのは、男性だと力が強くて、歯ぎしりで歯割れるらしいですよ!私も前歯が鋭利になってます😂
歯割れたりなんかしたら大金かかるよ!って脅すのはどうでしょうか?

  • しずく

    しずく

    奥歯が割れたらぬくしかないですものね!
    痛いとか怖いとかじゃなくて、大金ってところなら、響きそうな気がします!!

    • 8月24日