
子供の反抗期について相談中。イヤイヤ期とは異なる行動に悩んでいる。
イヤイヤ期の他に、〇〇期?みたいに、子供が言うこと聞かなかったり反抗する時期の名前ってありますか?
1歳半頃から今2歳半までずっとイヤイヤ期だと思ってるんですが、他の方の回答とか見ても、うちの子はこの服は嫌だ!とは言わないし、お菓子欲しい!は一日中言うけど泣いて騒いだりはしないし、何かやってあげようとしても特に自分でやる!って怒ったりもしないし、ご飯も横向いて食べなかったり、いつまでも食べてるんだか食べてないんだかダラダラしてて下げちゃうことはよくあるけど、それもイヤイヤとはなんか違う気もして🤔
・とにかく触ってほしくない物を勝手に触る。(旦那の双眼鏡やコンタクトレンズが入ってる棚を勝手に開けてぐちゃぐちゃにしたり)
・〇〇ちゃんも!〇〇ちゃんも!と私が何かするたびに言ってくる。(野菜洗ったり、お米計ったり)
・足癖が悪い(テーブルに足を乗せる、シルバニアの家を足で蹴ったり座る、ソファに一緒に座ってると足を乗せたりぐいぐい押してくる)
・お店に行くと手当たり次第なんでも触りまくる。
という事がストレスになってます。
やっぱりイヤイヤとはなんか違いますよね?
- サクラ(4歳10ヶ月, 6歳)

サクラ
あと、おもちゃ片付けるように何度も言っても、片付けない!とか、嫌だ!と言う。(テレビ見てるから遊んでるわけでもない。色んなところに散らばってる)

退会ユーザー
ちょっと質問のニュアンスとは違うかもしれませんが、イヤイヤ期も含めて、子どもの自我が強くなる時期をモンテッソーリ教育の考えでは「敏感期 びんかんき」という呼び方をします!
敏感期とは、簡単に言うとお子さんの感受性などが大きく成長するとても大切な時期のことを言います。
お子さんの様子を当てはめた場合、このモンテッソーリの考えだと
「感覚の敏感期」なのかな?と思いました。
色々なものを触りたい!知りたい!という欲求の現れで、触ることで様々なことを学んでいる時期だと思います。
このやりたい!という時期にたくさんやらせてあげることが、お子さんの成長にとってすごく大切なことなんです。
といっても、コロナだし大変だしで、全部は全部無理だとは思いますが💦
今はお子さんが大きく成長している時期だと思いました✨
-
サクラ
何か代わりのものとか、これがあれば満たされる!みたいなおもちゃなどないですかね…。
前まではお菓子作ってあげたり、一緒に制作したり粘土したりしてたんですが、あまりにも毎日イライラするので、何もしてあげる気になれなくて、最近テレビばかりです😓- 3月18日

退会ユーザー
パッと見た質問の内容だけですが、
・触ってほしく無いものは手の届かない所に置く
・お料理はできそうなのは一緒にする
・お店では触りそうならカートで移動
・お片付けは1つ出したら次のお片付けの前に片付ける
ような対策が良いのかな?と思いました。
遊びに関して
下のお子さんがいらっしゃって大変かと思いますが、我が家の場合はイライラしたらとりあえず外遊びに連れ出してます😅
-
サクラ
・手の届かない所に置いてるはずなんですが、椅子持ってきて取ったりしちゃいます😭我が家は家具があまり無いので、ほんとにさわれないところと言うと、電子レンジの上くらいしかなくて…。
・料理も余裕あるときはやったりするんですが、そうすると毎回やりたがって結局急いでるときとかやれそうな事がない時にやめてよ!!となってしまい😭
・おもちゃは基本1人で勝手に遊んでるのと、下の子もガーっと出しちゃうので、すぐ片付けるとか一緒にやりながらとか出来なくて🥺
・お店はスーパーなら良いんですが、モールとかだとコロナでカートが無くて。基本的に歩く様になってからはベビーカーも乗せてないし😭
言い訳ばかりみたいになってしまいましたが、まだ対策ありそうですか??🥺🥺- 3月18日

退会ユーザー
気になったら触る、足グセが悪いのはイヤイヤ期関係なく、子どもだからしちゃうことって感じがしますね。
〇〇ちゃんも!は自分で!の始まりで、私もめちゃくちゃイライラしてました💦
息子はイヤイヤ期のあと、自分で!期(これもイヤイヤ期の1つだそうです)が来たように思います。
コンタクト、洗面所の鏡の上の方に吸盤でくっつく収納つけて入れてみるのはどうでしょうか?😵
料理はバターナイフやステーキナイフなど、手が切れないものと野菜の切れはしなどを渡して、切って遊んでもらうと満足するようになりましたよ😊
お店にいくと手当り次第触りますよね。汚したり壊したりしないかぎりは、もうあきらめてます😂子どもだから仕方ないし、誰か文句いうなら、子どもが手の届かないところにおいてくれって思うことにしました。
-
サクラ
〇〇ちゃんも!ってイヤイヤ期なんですね、かなりイライラしますよね😭
コンタクトはめったにしないのでしまってあります🥺押し入れの中に引き出し入れてて、重くて開けられないはずなのに、全然開けられちゃいます😭
ステーキナイフって切れないんですか!?😳でもみてないと持ってウロウロするので…。
割れるものとか持つし、適当に触るから壊しそうで😭あと、コロナもあるので、周りの方もあまりベタベタ触られたくないと思うし😭- 3月18日
コメント