※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
ココロ・悩み

子供同士のトラブルで落ち込むことがあります。他の子にきつい言葉を言われた時、気持ちを切り替える方法を知りたいです。

私が繊細すぎでしょうか?

息子は自分から人によっていくタイプなのですが、距離が近すぎる時など「触らないで!」と相手の子(2〜4才くらいの子が多い)に強く言われています。まだ息子は言葉はわかっておらずけろっとしてますが、息子が他の子にきつい言葉をかけられてると、その日は私も落ち込むし、相手の子を憎らしく感じます。

これからもっと子供同士のトラブルは増えていくと思いますが、自分の気持ちが整理がつかず困っています。
皆さんも自分のお子さんがキツい言葉言われてたら、つらいですよね?どうやって気持ちを切り替えてますか?

コメント

ママり

子供同士ですし辛いと思ったことはないですね🤔
同じことを親から言われたらさすがに言い方キツイなとは思いますが2~4歳も自分の子より大きくてもまだまだ子供なので気持ちを素直に伝えてるだけですしね🥺

  • ぽこ

    ぽこ

    やっぱり私が気にしすぎですかね😖相手の子も深い意味は考えてませんよね…

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

ウチもわりと言われる方です。
息子もそこまで気にしていなかったと思いますが、ヨシヨシしながら「まぁそんなこともあるよ」って息子に言っていました。
そして私自身は「誰でも通る道かもしれないけど、息子は周りの子に対してそこまでキツイ言い方する子にならないように育てよう!」と心に誓いました😅

  • ぽこ

    ぽこ

    ヨシヨシしながら慰めるのは良さそうですね!実践してみます🤗

    • 3月18日
ゆきだるま

うーん、この話だけでいえば当然の反応かな?と思ってしまいます。

娘もきつい事を言われてしまう事はあるけど、子供同士の事なので特に思わないと言うかそれも必ず通る道だし、ズバッと言われたなぁ位ですかね

  • ぽこ

    ぽこ

    ズバッといわれたなぁ(笑)
    って感じでしょうか?あんまり深く考え無い方が良さそうですね🤔

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

相手のお子さんもぽこさんのお子さんの一つ二つ年齢が上なだけでまだまだ子どもですよ〜!
なのでこの場面に関しては深い意味なんてもちろんないしただ思ったことを言っただけかと思います^ ^
相手の子がキツいわけではないと思いますよ!我が子かわいさゆえの感情ですね!(笑)
小学生とか相手の気持ち分かる年齢になってきたら別ですが。
幼稚園などに行き出したら少なからず何かありますよね!
多分その度に子供も親も強くなると思います^ ^

deleted user

最近、息子もたまに、僕の!って言うようになりました😂
人懐っこくて穏やかな性格で同じような感じでしたが、誰もが一度は通る道なのかな〜と!
全く気にしなくていいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

私もめちゃくちゃ落ち込みます!!息子は誰にでも優しく、おもちゃどーじょ!って言って渡したりするタイプなのですが、相手から結構強く言われる場面もあります😭なんて意地悪な子。と思ってしまいます。😅息子に大丈夫大丈夫!って言ってよしよししますが親の方が、胸痛みますよね😭これからもっと喧嘩したりあると思うし心を強くしなきゃと思うんですけどね〜😂わたしは帰り道とか、家帰ってから、たくさん遊んだね、よく頑張ったね〜!どーぞして偉かったね、優しかったね〜って褒めてます笑

n

辛くはないですが正直
腹は立ちますね!笑

私自身他人の子供が大嫌いなので
余計かもしれませんがいつも苛々を
心に秘めています🤫笑

でもそんな事これから沢山あるし
あまり気にせずが良いかもですね♪

ままりり

私も嫌な気持ちになります🤚
子どもが言うのは仕方ないけど、ちゃんと親がフォローして一言謝ろうよ!と思います。きつく言われた&親が見てないだとしばらく嫌〜な気持ちが続いてしまいます。
一歳ぐらいの頃は公園とか、遊び場に親がちゃんと見てなさそうな子がいる場合は避けていました。
今はもうすぐ3才になる子がいますが、言う側になった場合は相手の子には私も謝るし、子どもには謝れなくても優しく言おうね!と必ず言うようにしています。
気持ちの切り替えはやっぱり夫に話すとかですが、後はなるべく自分が嫌な気持ちにさせる側にならないようにしようと思っています。

あんず

触られた相手の子の、勝手に触られたら嫌だという気持ちも大切だと思うので仕方ないかなーと私は思います😣
言い方もそんな時期は誰もが通るのでそれも仕方ない気がします💦
基本的には、子ども同士だしお互い様だよね…って気持ち落ち着けるのが良いのかなと💦
でももちろん言った側でも言われた側でも我が子が絡んでいる場面では注意したりフォローしたりは必要だと思います😣