![㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミシンに詳しい方、教えて下さい。ミシン押さえの横にある穴は油をさし…
ミシンに詳しい方、教えて下さい。
ミシン押さえの横にある穴は油をさしていい穴でしょうか??
下の下糸が入ってる所の動きが悪い気がします。
針が下までいけず、折れてしまいました!!
その都度、下糸を外してやり直したり、下糸が入ってる所をとってはめてってしたら、動いたりするのですが…
毎回こんな感じで厄介です。
油をさしたら動きが良くなりますか??
- ㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮(2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
どこの穴かわからないのですが、ゴミが詰まってるかもしれませんね。
使って長いですか?
部品を外せるなら外して掃除をしてから油をさした方が良いです。
外す前に写真に撮っておくと組み立てるときに間違えないで済みます。
㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮
コメントありがとうございます!!掃除はしてると思うんですけど😅
中古を購入しました!!
穴はここの事です!!
油はどこに刺したらいいのでしょうか??
はじめてのママリ
この穴はさしてはダメです💦
中古だとゴミがたまっているのかもですね。
針板を外して掃除したことはありますか?
㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮
針板って上の写真で言うと銀色の所ですよね??
外して掃除(拭き程度)ならしました!!さっき😭💦
㊝ℂᑋᵃᵑ٭¨̮
この穴ってなんなんですか??