
最近つかみ食べデビューさせましたが、全然食べてくれません😂掴んで潰し…
最近つかみ食べデビューさせましたが、全然食べてくれません😂
掴んで潰して、机に擦りつけて、全部落とされます😂
たまーーーに一口食べたりしますがほぼ落とします☹️
スプーンに乗っけたら食べます😂
つかみ食べってこんなもんですか?😭
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)

ます
そんなもんです。
うちは[食べ物=おもちゃ]になる前に一度休止しました。
最近つかみ食べデビューさせましたが、全然食べてくれません😂
掴んで潰して、机に擦りつけて、全部落とされます😂
たまーーーに一口食べたりしますがほぼ落とします☹️
スプーンに乗っけたら食べます😂
つかみ食べってこんなもんですか?😭
ます
そんなもんです。
うちは[食べ物=おもちゃ]になる前に一度休止しました。
「子育て・グッズ」に関する質問
4月に年少になる子供なんですがまだトイトレが完了していません💦 日中はトレーニングパンツを履いて過ごしています。 私からトイレに誘うと嫌と頑なに行かなくて、自分のタイミングで行きたいようです。でも子供のタイ…
生後4ヶ月の子がいます。 朝8時頃ミルク飲んで9時頃から午前寝。 昼12時頃ミルク飲んで13時か14時から昼寝。 夕方15時か16時にミルク飲んで少しだけ夕寝。 というルーティン化してきています。 問題なのは、赤ちゃん…
離乳食の卵デビューについて。 現在生後7ヶ月の息子を育てています。 離乳食は5ヶ月半でスタートし49日目です。 そろそろ卵黄からたべさせようと考えていますが、今週からパン粥が始まり、小麦と卵とデビューが日にちは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント