
コメント

退会ユーザー
給料手渡しで年末調整自分で申告してるとかですかね?🤚
脱税ってやつですね!

退会ユーザー
自営業とかのご両親のお手伝いですか?😥
それなら確定申告でわざと非課税世帯にできるようなので
普通の会社なら会社がするから無理ですよね?
他にも裏技的なのがあるのですかね?😅
稼ぐ分より、扶養家族がかなりいるのかな?笑
-
はじめてのママリ🔰
自営業ではなく会社勤めです💦
家族は保育園児の子供3人の5人家族なんですけど😱
謎ですよね…- 3月16日
-
退会ユーザー
あれは、ご両親とかも扶養にしたら控除額増えたりするんですかね?😥
配偶者控除が38万らしいのですが、両親で下記画像のように控除されて非課税になってるのか…
いろいろ節税策あるようですね💦- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
ご両親は両家ともまだ50代なんですよね🤔
んー、どーゆう事なのか😅😅- 3月16日
はじめてのママリ🔰
脱税😱😱
子供3人居て非課税なので保育料も要らないし脱税ならやばいですね💦