※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが昼型タイプで夜はちゃんと寝ているが、将来的に昼夜逆転する可能性はありますか?赤ちゃんのママは、昼夜逆転することがあるか気にしています。

私の赤ちゃん、昼は基本起きぎみで
寝ても眠りは夜ほど深く寝ません。
夜はちゃんと寝て昼起きてる昼型タイプみたいです。
これが昼夜逆転することも今後あるのでしょうか?

新生児から1ヶ月くらいの時期、昼型タイプだった赤ちゃんのママその後、昼夜逆転したりしましたか?
できればこのまま夜ちゃんと寝る子でいてもらえると助かります💦

コメント

ジェシー

うちは昼夜逆転はなかったですよ。
夜は19:30~20:00頃に寝たら、全く起きずに朝まで爆睡で、夜泣きもなかったです。

すみっコでくらしたい

うちは早くから朝晩わかってたみたいで
昼間より夜の方が安定して寝ていました。
そのまま早くからリズム付けて生活していたので
今だに昼夜逆転したことないです。
夜泣きはたまにありますが
それでもちゃんと朝は7時に起きて1日が始まってます。

まな

うちもわりとリズムつくのが早くて昼夜逆転はしたことないです!
ただ成長と共に睡眠退行や早朝覚醒、夜泣きなどはありました💦