※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が4歳近くになってから、無意識に人差し指をくわえるようになり心配しています。同じような経験の方いますか?

最近娘がふとした時に人差し指をくわえるようになりました。

注意するのですが、どうしても無意識にやってしまうようです。

赤ちゃん返りでもなく、、

今まで指しゃぶりはしない子だったので、こんな4歳近くになってから指を咥えるようになってしまい心配しています。

同じような感じだったお子さんいますか?

コメント

まま

うちは爪をかみます💦
保健師に相談したら、爪噛みや指を加えるのはストレスだったり不安な事があったりなどなど心を落ち着かせてる行為だから辞めさせようと声をかけるんじゃなくて、指先を使うことをやらせるといいと言われました。
今やってる事を無理やり辞めさせると違うことをやり始めちゃうらしいので、無理に辞めさせるんじゃなくて折り紙させてみたりって言われました。

うちもよく集中してテレビ見てる時とかに無意識にやっているので、その行為で心が落ち着いて集中できてるみたいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりストレスや不安なんですね😢
    うちは理由がわからなくて…

    思い当たることって赤ちゃん返りですか?

    • 3月14日
  • まま

    まま

    うちはコロナが流行り出して外にあんまり出れなくなった頃からひどくなりました💦
    その後下の子も生まれ....里帰りした事もあり、去年の今頃から色々生活環境が変わった事が1番の原因かなーと思ってます🥲
    関東住みなので今もまだコロナには怯えてます。前みたいに気軽に外行けないし、どこ行っても触っちゃだめ!家に着いたら、手洗って消毒!!と口うるさくなってるのも原因かな..と私は思ってます😅

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それも大きな要因ですよね💦私もコロナだから、とにかく口うるさく言ってますし、消毒や洗ってない指を咥えてしまう時に焦って怒ってしまって…。

    • 3月14日
  • まま

    まま

    あと一人で遊んでいる時家事をやるのに今だ!と思って放っちゃいがちですが、そんな時こそママはちゃんとあなたの事見てるよ〜!ってアピールも兼ねて声かけてあげるといいみたいです!そうすると、ひとりぼっち...みたいな感情は解消されママは私の事見てくれてると思うみたいです!
    だから私は、すごいねー!それ自分で作ったの〜?とか何作ってるのー?会話をするようにしてます😊

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それすごくやってしまいがちで…ごはん作ってる時に、やっと集中できるって感じで😭

    私が何をしていてもずっと喋ってくるので、テキトーに相槌打っているとそれがバレていて余計に「ママ!見て!こっち見て!こっち見て!」と何度も叫んでくるんです💦

    沢山遊んでるつもりでしたが、まだ足りないんでしょうかね?😢

    • 3月14日
  • まま

    まま

    やってしまいますよね💦
    私は下の子生まれてからそういうのが増えたとも思ってます😅

    遊び足りないのかどうかはわからないですよね🥲
    だからこそ、あなたのことどんな時でもちゃんと見てるよ😊って伝わるように声かけするの大事だと思ってます!

    割と遊び出したらエンドレスで、もう辞める〜とはならないと思うので、うちは最近家事手伝ってもらってます🤣

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下のお子さんもいらっしゃるのにとても優しいお母さんですね✨

    私、お手伝いしてもらうとテンポ良く進まないからほとんどやらせてなかったです😢

    こうやって見てみると、まだまだ娘に手をかけてあげる必要があるなと思いました💦
    大事なことを気づかせていただきありがとうございます😭

    • 3月14日
  • まま

    まま

    そうなんですよ〜。子供に手伝ってもらうと早く終わることも終わらないのです😂

    でも子供が結構お手伝いしたい!!って言った時はやらせてます😊
    まだまだ3歳だけど、親の都合や気持ちを一旦置いといて子供の意見を尊重する事も大事だな〜と爪噛みを始めてから考えるようになりました😂
    褒められれば嬉しいし、ママが喜ぶと子供も喜んでるし本当に早く終わらせたい事や子供にさせたくないことは、朝子供が起きる前に終わらすか寝た後やってます!

    あれやこれを午前中に終わらせたい!!と思っていても、いっか〜これは午後になっても!むしろ寝る前までに終わればいいよね〜くらいの感じでいます😂

    最近はまな板と包丁を買って、毎日ご飯作る時にきゅうりを切ってくれたり玉ねぎの皮を涙流しながらむいてくれたりといろんな事に興味を持ってるので、とにかく全部やらせてます!笑
    なのでご飯作りは予定より1時間くらい早くから仕込みをしてます🤣

    • 3月14日
  • まま

    まま

    これが自分で作ったという達成感と喜びで好き嫌いが減り、家族には注目され褒められ子供にとっていい事だらけだなと思いました😂
    あえてお手伝いしてくれるー?って私はいつも頼んでます🤣

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あーめっちゃ良いお母さんです🤣✨

    本当そうなんですよね。こっちが喜ぶとすごく嬉しそうだし、逆にこんなことでも喜んでくれるのかって驚かされることも多くて!

    私が余裕がある時はケーキやクッキーを一緒に作ったことがあって、それを何度も何度もまたやりたいと言ってくるので、とても楽しかったんですよね☺️

    ごはん作り、1時間くらい早めにやるのですね‼️
    それならイライラしなくてすみます!
    さっそく明日から実践します❣️😭

    • 3月14日
  • まま

    まま

    いやいや、元々めちゃくちゃ短気だし結構計画通りに1日を終えたいタイプだったので最初はもうイライラしまくりでしたよ!🤣

    でも私もこのままじゃダメだ!と思って、気持ち入れ替えました😂

    あとは春から幼稚園なのでさらに環境がかわりもっと不安定になるかな?と思い、今のうちに少しでも上の子に!!!!と😅今更感ですがw

    ももさんも無理しない程度に頑張って下さい😊
    日々勉強だと思って明日からまたママ頑張りましょ〜💓

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も娘に満足してもらえるように頑張ります😂

    ありがとうございます😊
    元気でました😆✋

    • 3月14日
アリーヴェデルチ

ままさんの通りですね。
1番まずいのは、
注意しちゃう事ですね。

無意識にやってる事を
意識させてしまう声掛けです💦やめたいと思えば思うほど、意識が指にいって、離せなくなりますよ。

保健師さん提案の急な折り紙は、不自然でびびりますし、その都度折り紙すすめてたら、無意識に指をくわえていればいるほど、急に折り紙すすめられてビビります。
今の時期は手洗いや、トイレへの促し。
場面によっては、手を膝に置くことや、手をグーに力強く握る。
色々な遊びの提供や誘い等、声掛けを工夫するのが良いかもですね。

あと、どんな時の
ふとした時なのかを
もう少し詳細に思い出してみるのも、糸口が見つかるかもです。
例えば、母が家事をしている時などの、お子さん本人が
実は一緒に遊びたいとか
何かを見てもらいたいとか
会話のやりとりをしたいとか。
何か思いがある可能性もあります。
その場合は、思いを言葉に出来ずに態度で表しているので、すぐに反応していくとか。もしくは、第三者に

何か言いたいなら、
お母さん!って
呼ぼうね。とか、
その場でその都度言ってもらうとかが大切かもですね。

お母さんじゃない誰かに、
協力してもらいたいですね。