
結婚記念日に旦那が遅く帰るため、時間差で美味しく食べられるメニューを探しています。旦那は洋食が苦手です。何か良いアイデアはありますか?
もうすぐ結婚記念日です!
当日は旦那が仕事で翌日お魚屋さんで
美味しいお刺身買ってお祝いしよう
ということにはなりましたが…
やっぱり当日も何かしたいなと!
旦那の帰りがかなり遅く、
私と息子が夕飯を食べてから
4、5時間後に食べますw
これだけの時間差で食べても
美味しくてちょっと豪華なメニュー
何かありますかね😅?
ちなみに私は妊婦、
旦那はシチューやグラタンなど白いものや
洋食系は好きではありませんw
- りん(4歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
洋食になっちゃいますが…
私は記念日は毎回煮込みハンバーグ作ってます✨
火にかけて温めれば作りたてとそんな変わらないし頑張って作った感あるので😊

ぶどうぱん
お赤飯やちらし寿司どーですか?!
お祝い向けで、冷めても美味しいと思います😋
-
りん
次の日がお刺身なのでちらし寿司はまたにします☺️
- 3月15日

退会ユーザー
旦那さん、甘いものは食べますか!?ゴハンは普通で、食後のデザートに2人でちょっと良いケーキとか食べます☺️
-
りん
ケーキ😍
旦那はその時の気分で食べられるものが変わるので仕事終わりに買ってきてもらうのアリですね✨- 3月15日
りん
煮込みハンバーグなら熱々で出せますね!
参考にさせていただきます☺️