※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lee
妊娠・出産

妊娠初期に夜寝れなくなることってありますか?

妊娠初期に夜寝れなくなることって
ありますか?

コメント

mu(23)

私はずーっと寝てました😳

藍々

まさになうです。。
発覚したあたりから毎日0時頃にはベッドに入って電気も消してるのに、2時3時まで寝れません…。酷い時は外が明るくなってきた頃にやっと寝付けたり🤦‍♀️

1人目妊娠中もでした😭

ぺるしぇ

暑くて暑くて眠れなかったです😂
朝6時頃まで眠れないことがしょっちゅうありました🥲

deleted user

私もですー!一時二時まで眠れなくてしかも寝ても何回も寝つきが悪くて起きてしまう感じです💦辛いですよね😭

そら(19)👶🏻

今も少しその状態です。
つわりで布団に入るのが21:00とかなんですが全然寝れず結局3:00とかに寝てます。

ドラ

妊娠初期は、外の音や、旦那の寝息&イビキの音に敏感になり、まったく寝れない日々でした。
なので、寝るところを別々にしたら、グッスリ眠れるようになりました。

あと、時々、頻尿になり今までは夜寝てから、トイレなど行ったこともなかったのに、寝てから2回ほどトイレに行くようになり、また寝れなくなってきました(T_T)

  • lee

    lee

    え!全く一緒です!
    私も寝息が気になって嫌で別で寝てます😅
    外の音も気にならなかったのに
    急に気になって寝れないです😭

    同じような方が居て安心です😭♡

    • 3月14日
mikapon

1人目2人目の時は、眠くて眠くて起きてられない感じだったのに…
3人目は、全然眠くならず…昼寝は、しませんが夜は寝るようにしてます!
夜もちょこちょこ寝れないときもあります!