![ぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠10週5日でエンジェルサウンズで心音・臍帯音が聞こえず、不安になっています。妊娠9、10週でも聞こえるという情報に不安を感じ、心拍停止の可能性も考えています。次回の検診まで不安で、エンジェルサウンズを使うことが怖くなっています。他の方の体験談やアドバイスが欲しいです。
妊娠10週5日 エンジェルサウンズで心音・臍帯音聞こえず…
数日前にエンジェルサウンズを購入し、妊娠12週から推奨だとのことですが、ネット検索すると、臍帯音だけであれば妊娠9、10週頃でも聞こえたという方がおり、10週5日の今日、朝試してみましたが自分の脈と同じ速さの血流の音と思われるものしか聞き取れませんでした。
20分ほど試しましたが聞こえなかったので、週数が早すぎるのかと思い、しばらく試すのをやめようかと思いましたが、またネット検索すると、やはり9、10週から臍帯音だけは聞こえたという方が多く、何も聞こえなかったのは、もしかして心拍が止まっている??、、と段々不安になってきました。
初回の妊婦検診は9週5日でしたが、その時は順調な心拍が確認できており、大きさも27.4㎜と正常でした。次回は11週1日に受診予定であと数日で確認できますが、最悪の事態も覚悟しておくべきなのかと思いまして…
11週頃また試してみようと思いましたが、エンジェルサウンズを使うことが逆に不安要素になり、せっかく買ったのに使うのが怖くなりつつあります。
質問したいことがわからなくなってきましたが、
10週後半で何も聞こえなかった方も多いのかなと思い、体験談等あれば教えていただきたいです。
ちなみに、
おへそのかなり下、アンダーヘアの生え際あたりで聞く
尿を溜めた状態で聞く
は試しましたが、頑張っても自分の血流しか聞こえませんでした。
- ぺん(3歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
聞こえたといっても全員が全員100パーセント聞こえるわけじゃないです
早く聞きたい気持ちはわかりますが12週から推奨なら待ちましょう
早くしすぎて逆に心配になってストレスになってもいけませんからね
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全然聞こえませんでした。
18週ごろに初めて臍帯音が聞こえ、20週位に初めて聞こえましたが、そのあとも赤ちゃんはあちこちいるのでなかなか心音は拾えず…
一発で聴けるようになったのは28週すぎてからです💦
あんまり長くやるのも私は嫌だったのと、逆に不安要素になったので最初の方はあまり使わなかったですよ💦
-
ぺん
回答ありがとうございます。
最初の方は全然聞こえなかったんですね。少し安心しました。
確かに、逆に不安要素になってしまいました。聞こえた場合でも、日によって聞こえたり聞こえなかったりとあるようで、それもかなり不安ですし。
それならいっそのこと初期は封印しようかとも思い始めてます。
買っておいておかしな話ですが、エンジェルサウンズを度々聞いたところで最悪の事態を止められるわけではないし、とも思ったりして…
使う時期をよく考えたいと思います。- 3月12日
![おゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おゆき
私も早く確認したくてやった事ありますが聞こえませんでしたよ😂💦
推奨されている12週頃から聞こえたと思います💕
ジェルも使われていますか?最初、ボディクリームで代用していて聞こえなかったので😣
-
ぺん
ありがとうございます。
専用のジェル使用しました。
探し方が悪いのかもしれないのですが、また聞こえなかったらまた不安になる…と思い再チャレンジが怖くなってしまってます。
ちなみに、臍帯音も12週頃まで聞こえませんでしたか?- 3月12日
![おゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おゆき
臍帯音もハッキリ聞こえなかった記憶があります💦
毛量にもよると思いますが、アンダーヘアの生え際よりもまだ下で聞こえました😊
-
ぺん
返信ありがとうございます。
そうなんですね。また12週以降にチャレンジしてみようと思います。- 3月12日
-
おゆき
順調に育っていることを願っています✨
- 3月12日
-
ぺん
ありがとうございます。
- 3月12日
![がぶきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がぶきち
14週で心拍聞こえました!私は最後の最後まで臍帯音?がよく分かりませんでした😅 あまり不安ですごくストレスを感じられるのであれば、早めに受診できるように相談してもいいと思いますよ✨
-
ぺん
ありがとうございます。
14週で聞こえたんですね。
自分の心拍より早い音であれば心音、臍帯音どちらかでも聞こえれば良いようなのですが、週数が早いうちはトクトクではなくヒュンヒュンという音だけが聞こえるそうで、それが臍帯音なのだそうです。
週数が早いうちは、不安が大きいので受診を早められるよう相談した方が良いような気がしてきました。- 3月12日
-
がぶきち
臍帯音の存在は知っていたんですが、心音よりも探し当てるのが難しかったです😅 というか、うーん、これ?いや、これは心音だよな。って感じで、最後まで、あ!臍帯音だ!って音は分からなかったです💦
病院側がOKなら早めちゃった方が安心できますよね😌 私も2回ぐらい待てなくて早めてもらったことあります!元気いっぱいの可愛い姿が見れますように💕- 3月13日
-
ぺん
そうなんですね。確かにYouTubeの動画で聞いた時は、週数が進むほど臍帯音か心音か判別が難しい感じでした。
ひとまず来週月曜日、受診予定なので待ちたいと思います。- 3月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も10週頃にエンジェルサウンドを買い、毎日のように試してました👶🏻最初は、何回やっても分からず不安になりましたが、はっきりと聞こえ始めたのは13週頃です!16週頃からは探さなくても、しっかりと聴こえるようになりました🥲🌤まだ赤ちゃんが小さいので聞こえ辛いのもあると思います!赤ちゃんを信じて待ちましょう🥲
-
ぺん
ありがとうございます。
13週頃聞こえたのですね。
今日は使っているうちにお腹が冷えてきて時間も結構経過していたので諦めてしまい、不安で1日ソワソワしていましたが、10週では聞こえなかったという回答を複数いただき、少し落ち着きを取り戻しました。
赤ちゃんを信じて、とりあえず来週月曜日の診察を待ちたいと思います。- 3月13日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私は11週頃から毎日使用し、しっかり聞こえてます♥
専用ジェルの使用ではないですが、ボディクリームをたっぷりつけて使用していました🥰 とりあえずクリームはたっぷり必要って事は確実です!!!!クリームなしでは全然聞こえません💦
臍帯音が聞こえれば、赤ちゃんは元気だと言いますよ〜👶💓
基本臍帯音が聞こえた、すぐそばで心音が聞こえる事が多いです!
これかなー?と思った時は1分間の心拍数が赤ちゃんのものか測って確認することもあります(笑)
-
ぺん
詳しく教えていただきありがとうございます。
ちなみに、場所は恥骨の少し上という方が多いようですが、その辺りでしたか?
アンダーヘアの生え際という方も多かったので、その辺を中心に探してましたが、生え際は人それぞれのようで私は聞こえなかったです。- 3月13日
-
まま
ほんとに恥骨付近、まさに毛の真上でした😂笑 日によって左側から右側から。という日もあったので、いつも最初に臍帯音を見つける!という感じです❤ 現在14週後半ですが、聞こえる場所も上の方にあがってきましたよ🥰♥
- 3月14日
-
ぺん
毛の真上は下すぎるかなと思い、よく聞かなかったかもしれません。しばらく封印するので、今度試すのはだいぶ後になりそうですが、下の方から試してみます。
ありがとうございます。- 3月14日
![🤩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤩
私も現在10週で、9週の後半からエンジェルサウンズ使用していますが全く聞こえません😭
聞こえた!と思い心拍数数えてみると、自分の心拍だったりして…💦💦
私は次の検診が14週なので、それまで毎日使いそうです😫
不安ですよね😢
-
ぺん
回答ありがとうございます。
私も、はっきり聞こえたと思ったのが自分の血流音だったことが分かりがっかりしました。
私は、週数が早いうちは再チャレンジするのが怖くなってしまったので、しばらく封印し、どうしても心配な時は受診しようかなと思ってます。
とりあえず、来週月曜日に受診予定なので、あと1日待ちたいと思います。- 3月13日
-
🤩
月曜日受診なんですね!!
はやく安心したいですよね💦- 3月13日
-
ぺん
そうですね。順調に育っているといいです(* ´ ▽ ` *)
- 3月13日
![ぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺん
回答いただいた皆様ありがとうございました。
先ほど診察してもらったところ、元気に成長しており安心しました(* ´ ▽ ` *)
初めての投稿だったのですが、親切に教えていただきありがとうございました。
エンジェルサウンズはもう少し赤ちゃんが大きくなる週まで待ちたいと思います。
ぺん
ありがとうございます。
そうですね…早すぎたと思うことにします。
とりあえず来週月曜日の診察を待ちたいと思います。