※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん🍮
子育て・グッズ

旦那さんってどれくらい育児に参加してくれますか?

旦那さんってどれくらい育児に参加してくれますか?

コメント

ゆう

自営で家にいるのもありますが、朝はご飯の面倒を見て、夜は仕事後はご飯を食べて風呂も一緒に入ってずっとつきっきりで遊ぶ感じです🤔

r

夫が休みの日は主に夫が子供のことは全てやってくれるので、今2人目妊娠中ですが子供のやること全て把握しているので安心して預けられるぐらいにフル参加です☺️

るんるん

赤ちゃんの時から家にいる時は育児か家事を常にやってます。

そら

うちは全部手伝ってもらってます。
ミルクも
オムツも
お風呂も

どこまで自分が求めるかにもよりますが、うちは子育ては2人でするものというのがあるので。

km

日曜日くらいですかね🤔
お出かけしたりお風呂いれたり遊んだりですかね。

るっぴー

仕事がない土日はお風呂入れてくれたり、家族で外に必ず出かけています。
あとはお願いするとオムツ交換とか着替えとかですかね?😂💦

Naaa

🚚運転手なので基本家にいなかったり居ても寝なきゃいけなかったりすることが多いです😨
が、起きてる時や休みの日はずーっと相手して遊んでくれてます!お風呂、昼寝や夜の寝かしつけもしてくれます😆

さらい

上のこの事はすべてかな。

こーぎー

オムツ替え、お風呂、ぐずった時の抱っこ、哺乳瓶での授乳などしてもらいます。基本母乳出す以外なんでもできます。ミルクを足してた時は調乳もしました。とはいっても勤め人なので頻度は低いです。あと、洗い物が嫌いな人で哺乳瓶は私が洗います。

ママリ

お風呂(洗うのは私。湯船に一緒に入るだけ)
たまーに寝かしつけ
気が向いた時に上の子の遊び相手
ぐらいですかね。あんまり参加してくれないですね🙄

mama

ある程度のことはしてくれます。
というか言ったらします😅

deleted user

お風呂、寝かしつけ、一緒に寝るのは旦那さんです!
私は寝室で1人で寝ます。
お休みの日なら、一緒に遊んだりはしてくれますが、💩の時はヘルプされます笑

deleted user

私の分身くらい働けます🤣✨
完璧です😁

すみっコでくらしたい

平日は朝しか会わないので
オムツ替えてから仕事に行きます。
休日はご飯以外のお世話はわりかししてくれてますよ。