

退会ユーザー
2021年6月分からということであれば、前年度というより、2020年1月〜12月分で計算されます!
この間が収入0なら住民税は0だと思います🤔

さえぴー
住民税は扶養に入ってるかどうかは関係なくて、収入があればかかります。
今現在は、2019年の収入に応じた住民税を2020年6月〜2021年5月までで払ってます。
2020年の収入に応じた住民税は2021年6月〜2022年5月までで払います。
退会ユーザー
2021年6月分からということであれば、前年度というより、2020年1月〜12月分で計算されます!
この間が収入0なら住民税は0だと思います🤔
さえぴー
住民税は扶養に入ってるかどうかは関係なくて、収入があればかかります。
今現在は、2019年の収入に応じた住民税を2020年6月〜2021年5月までで払ってます。
2020年の収入に応じた住民税は2021年6月〜2022年5月までで払います。
「お金・保険」に関する質問
子供が2人いる家庭で、両親は30代前半。 実家などには頼らずにやって行くとしたら世帯収入がいくらくらいならストレスなく暮らせると思いますか? 我が家は世帯収入が500万、 もし2人目を希望するとしても私がパートに復…
今日こどもの医療証を使用しないで3割負担で支払いしました。 ※保育園で捻挫した為、スポーツ協会の保険を利用する為 明日も通院するんですが、その時に 医療証受診にして、今日支払いした分も医療証診察にしてもらって…
未婚ママです。 年内に籍を入れる予定ですが、 いろいろわからないことが多く💦 共働きの場合、旦那の扶養に入らないことはできますか? 今まで通り個人個人で社保に入ることはできますか? 旦那の扶養に入る、入らない…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント