
コメント

ぽんず
息子が9ヶ月の頃は3〜4回でほとんど3回でした!!

はじめてのママリ
9ヶ月は寝る前の1回でした!

のこ
すみません💦
みぽんさんの所に書いてしまいました💦

⋆͛🦖⋆͛ママ
9ヶ月から寝る前の1回でした☺️

おさき
9ヶ月で3回食になったのもあり、2〜3回くらいでした。
離乳食の後あげていたら吐くので、離乳食ちゃんと食べたら飲ませないことにしました。

はじめてのママリ🔰
3回〜5回です!
離乳食後あげなかったり、夜中起きなかったりすると3回です!
ぽんず
息子が9ヶ月の頃は3〜4回でほとんど3回でした!!
はじめてのママリ
9ヶ月は寝る前の1回でした!
のこ
すみません💦
みぽんさんの所に書いてしまいました💦
⋆͛🦖⋆͛ママ
9ヶ月から寝る前の1回でした☺️
おさき
9ヶ月で3回食になったのもあり、2〜3回くらいでした。
離乳食の後あげていたら吐くので、離乳食ちゃんと食べたら飲ませないことにしました。
はじめてのママリ🔰
3回〜5回です!
離乳食後あげなかったり、夜中起きなかったりすると3回です!
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月 ママじゃないといやってもう始まっていますか? 上の子が全くそういうのありませんでした パパもママも大丈夫、且つ後追いなどもなかったです ママじゃなきゃなのは パパ抱っことかしているとです ママーっ…
生後9ヶ月、夜泣きしたことがなく、発達障害が不安です。 周りでは7ヶ月から夜泣きする、なかなか寝付かないといる方しかいません。 うちは産まれてから指しゃぶりセルフねんね、夜泣きしたことほとんど無いです。7ヶ月…
生後9ヶ月です👶 言葉の理解について、単語はミルク、本の名前、人形の名前、おやつ等理解ができてるようで、言葉だけで反応して対象に触れます。抱っこというと手を伸ばす、ダメというと泣くこともあります。YouTubeの〇…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のこ
5回だったのが最近夜起きなくなり4回になりました!
ミルクも離乳食も少食なので離乳食の後には必ずあげてます!