![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
逆に豚肉あまり入れません🤔
よく入れるのは卵とワカメとネギです😊
うどんで済ます時は簡単に作りたいので包丁が必要そうな物は使いません🤣
ただし夏場は冷やしうどんで出すときは、結構色々具をのせて冷やし中華風な感じになります🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
入れないです😂
なんなら卵もよけられるので素うどんがほぼです🤣
![やま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やま
うどんに豚ですか?
入れないです🥺
肉うどんにするなら牛肉ですし・・・豚って食べたことも聞いたこともないです。
あ。牛肉はもったいないからもちろんうちも卵です😚❤️笑 あとはワカメとネギとかですかね。のりとか!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保育園が休みの日はだいたい昼はうどんです🤣
豚肉は入れたことないです😅
何も具なしの時もありますよ🤣基本ワカメか卵かネギを入れるくらいです😗
![ぽんゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんゆず
うちは、豚は普通に入れます。
白だし風味の味付けに豚肉合います😃
皆さん入れない人多くてビックリでした😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よくレシピにあるし入れると美味しいので聞いてみました😅ありがとうございます😊
コメント