※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

30週で大きい赤ちゃんで心配。身長155cmで負担かかる可能性。超音波検査予定。出産後の体重心配。2人目は早め出産希望。同じ経験の方、情報求む。

30週で1800越えと言われました
はじめて表をみて説明されたんですが
平均値ギリギリの大きさ、、(笑)

このままでは巨大児になるのでは?
と不安です😭😭
障害などないのでしょうか?

私の身長が155cmぐらいで
動悸と息切れが酷く、先生に相談したところ
ベビーが大きいため
心臓に負担がかかっているのだろう。
という説明を受けました

症状が悪化する場合は
循環器にて超音波の検査をする方向になりました

1人目は予定日の次の日に3200g程でした
予定日までお腹にいたら
どのぐらいになるのか、、怖いです😭😭

2人目だから少し早めにでてきてくれたら
ちょうどなのかな?っても思っています😭

同じような方、コメントや経験談
聞かせてください(´;ω;`)

コメント

deleted user

私も身長同じぐらいで3人産んでますがみんな3300gまでで生まれてます☺︎
でも次男は38wで計画分娩して38wでも3210gでした😱

  • ママリ

    ママリ

    上の子より大きいと産むのが
    大変なのかな?と
    本当にびびっています😭笑
    逆子かなにかで計画分娩になったんでしょうか?
    大きくて計画分娩になった、、
    ということですか?😭

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どうなんでしょうか😹
    私は結構安産でスルッと生まれました!!(笑)
    計画分娩にした理由は上の子たちがいて主人がいない時に陣痛きてしまったらバタバタするので計画にしただけです😂(笑)
    くまさんの産院では計画分娩は出来ないのですか?
    赤ちゃん大きめだと出来るだけ早く産みたいですよね😂😂

    • 3月9日
ママリ

30wで1768gで大きめなので食事量少なくしてねーって釘刺されました‼️😭 私も154センチです😅 先生から予定日には3300超えちゃうよーと言われてしまいヒヤヒヤしてます😢経験じゃなくてごめんなさい😭

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    私は胃の圧迫が酷いのか
    吐いたりしているので
    体重も増えず食べれずなのに
    ベビーが大きいようです😱💦

    同じくらいの週数ですね☺️❣️
    私もヒヤヒヤしてて2人目なので
    少し早めにでるかも!と
    早過ぎず、遅すぎずの
    大きすぎない頃に
    出てきて欲しいです😭笑

    • 3月9日
まもまも

私30週で1400でしたよ(*Ü*)
32で1700、34で2200、36で2700です(^p^)

deleted user

私は1人目で後期になるとぐんぐん増えて39週で産まれて3600g代でした🐣

身長は約156cmです。私も産まれる前は胃が圧迫されて息をすると助骨もとても痛かった記憶があります。
でもとても安産で、病院へついて2時間半でスルッと産まれてきてくれました😊

産まれた息子はもうすぐ3歳ですが、体格はひとまわり大きい気がします。とても健康に育っています^ ^元気な赤ちゃんに会えますように祈っています!