
生後1ヶ月の娘を完ミで育てています。まとめのみのやり方がわからず、夜間は3時間ごとに起こされます。まとめのみのアドバイスを教えてください。
生後1ヶ月の娘(3800g)を完ミで育ててます🍼
1ヶ月検診で昼にまとめのみさせて夜間5時間あけていいと言われたのですがまとめのみのやり方がいまいちわからず結局夜間は自ら3時間ごとに起こされます😭💦
まとめのみがいまいちわからないので3時間後に120ml与えてそれでも欲しそうだったら20-40mlあげてます。
まとめのみをするなら2時間おきに80-100mlにした方がいいのでしょうか?💦
まとめのみのアドバイス教えて頂きたいです、、
- SR(4歳2ヶ月)
コメント

すー
まとめ飲みというのは分からないですが1回あたりの量をだんだん増やして日中のトータル量を増やせば良いと思います💡

🧸𖤣𖥧
まとめのみというのを初めて聞きました😅
だんだん自然に間隔あいてくるものだと思ってました!
それか夜しっかり寝てほしいなら、寝る前に多めにあげる、とかですかね?🤔
-
SR
お返事遅くなってすみません💦
私もそうだと思ったんですけど私の様子を見てあけていいよって言われてあげようとしたんですけどやっぱりむりだったので娘のペースに合わせます😢😢
昨日140ml3時間おきに飲ませたので今日は寝る前に160mlあげて様子見てみます!- 3月10日

おてんばまま
多分ですが
昼間のミルクの量を増やして
夜飲む量を減らして
寝かせるって事じゃないですかね
-
SR
お返事遅くなってすみません💦
もともと日中は120ml飲ませて寝る前に140ml飲ませてても起きてきて昨日は日中140ml飲ませてもまた起きてきました😅
娘にはまだ早かったみたいなので娘のペースに合わせる事にしました😂- 3月10日
SR
お返事遅くなってすみません💦
もともと120ml飲んでて足りなかったら20-40ml足してたのを昨日140mlあげたんですがやっぱり3時間おきに起こされました😢
まだ5時間空けるのは早いんですか💦
すー
1ヶ月頃だと起きちゃう子はまだ起きちゃうと思います💦でもミルクなら腹持ち良いし日中増やしていけば時間もあいてくると思いますよ😃
SR
やっぱりそれぞれですね😅
娘のペースに合わせます😌!
色々ありがとうございます😊!