
コメント

🔰mamari🔰
起きた時に居ないのが怖いなら
起こしてあげるのはダメですか?
ちゃんと隣に居た事にするのはどうでしょう😊??

ばる
うちの息子も寝起き15分くらいは抱っこしていないと大泣きです😅
トイレも洗濯もキッチンも行かせてくれません💦
私は今仕事していないので付き合ってられますが、お仕事してるママさんだとそうもいかないですよね。
朝から用事がある日は、着替えたら家出れるくらいまで支度してしまってから起こしてます😅
毎日お疲れ様です😭
-
キラキラ
大変ですよね。うちもトイレも行けないです…
仕事してるので、毎日毎日苦痛になってきてしまいました。一人っ子だし寂しがり屋さんなんですかね。- 3月9日

エウル
同じ過ぎてビックリです!
うちも土日私がゆっくり起きる時は機嫌良く起きますが、平日は私が先に起きるので毎朝泣いて起きます。
同じく起きたとは暫くずっとグズグズでしたが、数ヶ月前からは、寝室に迎えに行って抱っこすると泣き止む様になりました。(たまにその後も暫くグズグズする時もありますが)
特に何も変えてません。
ちなみに昼寝後はもっと泣きます(保育園では泣かないらしいです)。1時間2時間平気で泣きます。抱っこしても何してもダメでした。
それもここ数ヶ月はそのグズグズ時間がかなり短縮されました。やはりなにも変えてないです。
時間が解決するしかないのかなぁと思ってます😭
他の方の回答にあった、起こしてみる、はうちは効果無しでした💦
起きたら普通に泣きます…
-
キラキラ
同じですね!!うちだけじゃなくて安心しました。^_^
うちも泣いて抱っこすると泣き止むんですが、降ろすとまたグズグズに(p_-)
時間が解決してくれますよね、、、
保育園ではお友達がいるからか、あまり泣かないみたいで家に帰ってくると甘えん坊全開になり大変です。
お互い頑張りましょー!- 3月9日

ねりわさび
うちも毎朝泣いて怒ってぐずるのでイライラしてます。
うちのは単に寝たいだけです。
休みの日は少しゆっくり寝るので満足して機嫌よく起きてきます。
平日は起こすと目につくもの全てに対してキレまくってす。
私もトイレとかお弁当とか邪魔されてすごく面倒です。
-
キラキラ
朝からイライラしますよね。私も毎日朝からイライラして仕事行く前に疲れてます。。
早く1人で普通に起きれるようになって欲しいです。- 3月11日
キラキラ
なるほど!起こしてしまうのも手ですね。起きると私の準備が進まないのでいつも起こさないようにそーっと用意してました笑
明日起こしてみようと思います!
🔰mamari🔰
分かります😭
上もそんな感じでした!
なので自分自身の準備だけ済ませてから起こしてました😊
機嫌が良かったら一人遊びも少しはするのでその間に他の準備してました😊