※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

千葉市でファーストシューズのお店を探しています。ららぽーとTOKYO BAYとイオンモール幕張新都心が気になっています。アカチャンホンポ、ベビザラス、靴屋、百貨店、どこがおすすめでしょうか?保育園から急に靴を買うように言われました。

千葉県千葉市でファーストシューズ買うのにおすすめなお店ありますか?

ららぽーとTOKYO BAY、イオンモール幕張新都心などが近いのでいいなと思ってますが、どっちのほうがいいですかね〜

お店はアカチャンホンポ、ベビザラス、靴屋さん、百貨店、どれがオススメですか?
全然わからなくて、、

まだ早いと思っていたら、保育園に靴を買ってくださいと言われました🙂

コメント

まぁちゃん

保育教諭です😃
靴難しいですよね😢
メーカーによって同じサイズでも全然入り具合やサイズが違いますよ😂

私はニューバランスをファーストシューズにしました!

ベビーザらスは
店舗によると思いますが、ミキハウスも取り扱っていたり、靴売り場にニューバランスがあっありもします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😳
    ベビーザラス行ったことないのですが、店舗によっては結構靴の種類置いてる感じですか?

    • 3月6日
バナジウム

ららぽのゲンキキッズやイオンのアズビーキッズあたりはちゃんと測ってくれたと思います。
乗ればサイズがわかる機械があると聞いていきましたが、ふつーに足を測ってくれました(^^)
履きやすいのと幅広ちゃんにもいいのはニューバランスっていいますよね。
うちはサイズアップしてもニューバランス買ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そのお店行ってみます❣️
    全然分からないので助かりました😭ありがとうございます!

    • 3月7日
ちゃん

ららぽのゲンキッズで測ってもらい、アカチャンホンポでミキハウス買いました😂笑
保育園用ならとりあえずイフミーなどの少し安めなものを買うのもありかなぁ?と思います!

  • ちゃん

    ちゃん

    ちなみにゲンキッズ私は機械のやつで測ってもらえました😊

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    イフミーみてみます!ありがとうございます🥰

    • 3月7日
ドナデジ

娘はファーストシューズから毎回ららぽのゲンキキッズで足の測定をして、靴を選ぶときの参考にさせてもらってます
機械ではかってもらえるので、長さだけでなく幅などみてもらえ、その子にあった靴の種類など聞けばアドバイスしてもらえます
ちなみに測定は無料だし、特に靴買わなくてもまた測定来てくださいね🎵みたいなかんじなのでありがたいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゲンキキッズ、幅などもみてもらえるのいいですね❣️
    ありがとうございます!

    • 3月7日
deleted user

個人的にはほんとにすぐサイズアウトするし嫌がることも予想されるので西松屋とかの安価なのでいいと思います。

3歳前後になるとサイズアウトするまでのスパンが少し長くなるので安価だとマジックテープがすぐダメになるのでその頃から少し高価な物を購入した方が個人的にはオススメかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安価だとマジックテープすぐダメになるんですね!💦
    昨日早速靴を買いに行ったら息子は幅広の甲高で、ニューバランスの幅広タイプしか入らずそれにしました😂
    参考なりますありがとうございます♪

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無事購入できて良かったですね。
    うちの子も幅広甲高でニューバランスも入ってもほんとにピッタリかキツキツ、イフミーで今は落ち着きました。

    幅広甲高だと靴選び苦労します。今後もいい靴に巡り会えますように❤

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    苦労しますよね😂
    ありがとうございます!

    • 3月8日