
コメント

はじめてのママリ🔰
何週目ですか?
わたしは張る時は張りました🥺

ゆんゆん
動いていても横になってても張ります💦
張って安静にしてても張り続けるのが(週数によっては)よくないようです…
張るって何??って感じですよね(´;ω;`)
判断がむずかしいです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
わたしは座ってたり寝てたりしてると大丈夫なんですが、立ったり、座ったりお腹に負担かかるときに筋肉痛?のような痛みがありますー😢- 3月6日

m
お腹が苦しいとゆーか、少し硬いとゆー感覚な感じですかね!
そうゆうときはゆっくりして、横なるといいです!
-
はじめてのママリ🔰
お腹が硬くなるんですね💦
ゆっくりしてる時は大丈夫なんですが、寝てて起き上がったり、お腹に力入れると痛い時があります💦31週でお腹も大きいので負担がかかるんですかね💦- 3月6日

みは
切迫早産で入院していました。
張るときはギューーって感覚とともに、お腹を触るとスイカみたいにカチカチになってました。
数十秒すると、すーっと弛緩していくような感じでした!
張り続ける以外にも、頻回なのも良くないようです😫
はじめてのママリ🔰
今31週です💦
立ったり座ったりするとお腹が痛い?というか筋肉痛のような💦
はじめてのママリ🔰
それですそれです!
マラソンの時の横っ腹痛いみたいな痛みじゃないですか?
わたし今それで歩くの辛いです🥺💦
はじめてのママリ🔰
そう、まさにその感覚ですーー😭
お腹かばって歩くから変な歩き方になりますよね💦
はじめてのママリ🔰
右が左のどっちかですよね〜!
はじめてのママリ🔰
わたしはどちらかとうと真ん中辺りです🤣しんどいですね💦
はじめてのママリ🔰
真ん中ってなんですかね?
円靭帯痛は右か左どっちからしいです!
わかんない事は一応産院に連絡して確認するといいですよ😊
はじめてのママリ🔰
右か左意識してなかったから真ん中辺りかなって思ったんですが、よく触ってみたら右でした!一応今度の検診でも言ってみます!😂
はじめてのママリ🔰
右だと盲腸とかもネットに書いてあってわたしはすごく不安でした😭w
はじめてのママリ🔰
盲腸😭検索魔になってしまいますよね😂しかし、何するにも痛いから気になりますよね😢
はじめてのママリ🔰
何するにも痛いですか?
私は歩いた時だけ、それは左の時もあります!
だから違うかな?と思ったけど、一応周りに言われたので産院に連絡しました。
右が痛かった日、検索したら、妊娠虫垂炎があって、分かりにくいらしく結構ビビりました💦
はじめてのママリ🔰
今横になってて治ったり、痛かったりって感じです💦
今日歩いた時は痛くなかったですね💦おもに立ったり座ったり、お腹に負担かかるときに痛いかもです😂
はじめてのママリ🔰
横になっても痛いと不安ですよね〜💦