

のらのら
笑わないと思います🤔もうちょっと先じゃないかなと。
声を出して笑うようになったのは、5ヶ月入ってからだったような…3ヶ月だと心配いらないと思いますよ😄

ちゃんちゃん
3ヶ月の息子のママです!
私の子も笑わなくて、市の助産師さんに相談しました😂
にやーっとしたり、あーあーうーうー言ってるから大丈夫って言われました☺️
同じ月齢の知り合いの愛想のいい女の子は割とニコニコしてるけど我が子は、むすっとちゃんです!(笑)

退会ユーザー
私の子は2ヶ月頭くらいでしたが、3ヶ月半ばくらいで笑い始めた子が(体感ですが)多い気がするので、焦らなくても大丈夫かなと思います!

つかさ🔰
3ヶ月半くらいですが、声出しては笑ったことないです😥
目が合うとニコッとしてくれたり、あーとかうーとか機嫌が良いと喋ってくれますが、あやしても笑うとかはないです😂
友人の子は3ヶ月なるくらいであやすと声出して笑うみたいで同じく不安になってますが、きっと性格や個人差あるんでしょうね。。
気長に待ちましょう😂😂

みごち
もうすぐ4ヶ月ですが、あやすとニコニコしたりクーイングが聞かれたりはあります。まだ笑い声はないです。
笑い声あげてゲラゲラ笑うのはもう少し先だと思うので心配しなくて大丈夫だと思います😉
コメント